息子、航が1歳になりました。
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
つれづれ日記
私事ですが、息子の航(こう)が8月12日で1歳になりました。
1年はあっという間です。
どんくさかった父ちゃんに似て、最近やっとハイハイができるようになったところですが、こんな大男に育つかも知れないので、あせることなく見守っています。
みなさん、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
写真を撮るため、金沢城にほったらかされた航…。
PR
関連記事
-
-
10月29日、創業10周年を迎えました。
今から10年前の2004年10月29日、金曜日。有限会社AISA(アイザ)は生まれました。 創
-
-
アサヒビールとNHK。転職と起業という人生の点と点とがつながって仕事になった話
今年の春先から取りかかっていた本がやっと形になった。 スーパードライを思わせる特色銀のまぶし
-
-
つい、作ってしまった〜イチゴのショートケーキ
先日、ツイッターで紹介した 「@nifty:デイリーポータルZ:プロに教わる超美味しい家ケーキのコ
-
-
音楽と、ミャンマーと、ウルトラセブン
私が担当したリサイタルが文化庁芸術祭の大賞を受賞したことを祝って、知人たちが素敵な記念パーティーを
-
-
外国人から見た「日本」という国
このところ、過去の日本に訪れた外国人についての記述や著作に興味がある。 案外このジャンルの本は少
-
-
名物ブログのウラに編集の技あり!
新年度の初日、Facebookのウォールに飛び込んできた永江一石さんのリンクを一目見て、今期の日々の
-
-
冬ソナ終わりました…(T.T)
「冬のソナタ」 つっこみ入れつつ結局、最後まで見てしまった。 しかし、最終話ユジンのあのズラ(ヴ
-
-
やれることを愚直にやる。そしてチャンスは逃さない
最近、平日に酒を飲まなくなった。 いや、正確には家で飲まなくなった。 去年まで「年間の休肝日が
PR
- PREV
- 沖縄、都大会出場、そして台風8号
- NEXT
- 明日、SayNo都大会
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727)
お誕生日おめでとう!
先日はまだはいはいしていたので、1年にはならないんだと
勘違いしていました(笑)。
大器晩成、何より髪の毛は多いし、
すくすく育ってもらいたいですねー。
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
おめでとうございます。こんなにカワイイ頃が懐かし〜(笑)。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
わぁ可愛い!!誰もが欲しがる赤ちゃんNo.1ですね。
満1歳、おめでとうございます。早くも!そして当方は1年古びました(涙)。
AGENT: Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_0 like Mac OS X; en-us) AppleWebKit/528.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile/7A341 Safari/528.16
はやいですねー。もう一年なんて。。。
航くん、典子さんそっくり!!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
おめでとう〜!
去年の年末以来あってないと、こんなにおおきくなっちゃうんだ!
子供ってすごい。
もう首もすわってるから、私もだっこできるかな。。。
その節はごめんなさい。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
待ってました! 1歳の航くん。
おもちゃがほかにいっぱいあっても見向きもせず、オヤジの高価で大事な物をいじりたがる年ごろですね。
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2
みなさん、ほったらかしにしてすみません。。。
やっと責了しました。
しばらくゆっくりできそうです。