第一線で活躍する人たちの「大いなる法則」みたいなものはないのか?〜過去の取材から考える
公開日:
:
あれこれ思考してみる, つれづれ日記
Google Analyticsのアクセス解析によると、ここ数日アクセスの伸びているものに、第一線で活躍する人たちの行動パターンや、思考について述べた記事がいくつかありました。
一流と呼ばれる人たちが心がける、たった3つの行動パターン
「すごい人たち」に共通すること
編集者、ライターとしていろんな本の制作や執筆に携わってきたので、ほかの人たちに比べれれば少ないながらも、これまでいろんな第一線で活躍する人(してきた人)たちにお会いしてきました。
ざっと思い返してみると
青木鈴慕(尺八演奏家・人間国宝)
上妻宏光(津軽三味線奏者)
石川鷹彦(ギタリスト)
石川ひとみ(歌手)
石黒建吉(モントリオールオリンピック総合馬術選手)
押尾コータロー(ギタリスト)
小原孝(ピアニスト)
河合優子(ピアニスト)
きりばやしひろき(マルチミュージシャン)
高野秀行(ノンフィクション作家)
チェンミン(二胡演奏家)
知名定男(沖縄民謡唄者)
仲道郁代(ピアニスト)
野村義男(ギタリスト)
BIGIN(バンド)
HIDEBOH(タップダンサー)
広瀬香美(歌手・作曲家)
藤井久仁江(地唄・箏曲家・人間国宝)
村岡実(尺八演奏家)
増田/ますだおかだ(お笑い芸人)
萬田久子(女優)
寄藤文平(イラストレーター・デザイナー)
※50音順、敬称略
などなど。
NHKのテキストや、邦楽ジャーナル、一五一会スコアマガジンなど、書籍、雑誌の記事のためにお話を伺ったり、聞き書きで1冊構成するために、がっつり聞き取り取材をした方などさまざまです。
音楽系のアーティストが多いのは、私のメインフィールドが音楽に寄っているためですが、総合馬術のオリンピック選手や、お笑い芸人まで含まれているのは、対応能力の高さととるべきか、節操がない人ととらえるべきか微妙なところです(笑)。
他にもたくさんの方々にお会いし、お話を聞き、紙面に掲載してきました。
(棚や資料置き場からバックナンバーを引っ張り出してくれば・・全部分かるはず)
しかし、前述の記事でも触れたように、第一線で活躍しつづける人たちには、それぞれ何らかの特徴があり、それがこだわりだったり、信条だったり、心がけだったりといったように、その人が自然に続けられる形で身に備わっていました。
特に、一度苦難を味わった方は、そこから這い上がってくる課程で、さらに円熟味を増したのでしょう。それらの特徴は、いい具合に渋みと丸みを帯びて、神々しくさえありました。
彼らから受け取るメッセージや、雰囲気を言葉にすると
・自分に厳しく、人に優しく、常に自然体であること
・決して消えることのない向上心を持ち続けること
・目標に向かって進み続けること
といった具合です。
詳細や具体例は各人まるっきり違いますが、大きな法則といいましょうか、共通項は見いだせそうな気がします。
こういった事柄も、本にまとめられたらと思っています。
このブログのイラストは「かわいいフリー素材集 いらすとや」さんからお借りしました。
PR
関連記事
-
-
「エクセル4難民」がたどり着いた、2017年のバーチカル手帳はこれだ!
毎年この時期になると、書店や文房具店の手帳売り場は、来年の手帳を求める人でにぎやかです。 定番
-
-
時差ボケというより、ボケ老人?
火曜日の早朝、成田着。 気温5度。 温度差25度の洗礼をもろに浴びた。。。 マレーシアでは日
-
-
「編集スキルを応用した」大掃除のコツはこれだ!(長文)
いよいよ2012年も大詰めです。 TwitterやFacebookでは、仕事納めの済んだ人もちらほ
-
-
【緩募】英語のプロフィール添削
マレーシアの知人から新しいSNSの招待状が届く。 SNSとはソーシャルネットワーク(Social
-
-
おそるべし、驚愕の盲人サッカー
土曜日、アブディンと高野さんのタンデムと併走して八王子まで自転車で行ってきた。 八王子にある
-
-
この迷著はどこからツッコミを入れるべきなのか。アブディンの『わが盲想』ついに出版!!
出社したら、ポプラ社から見本誌が。 高野さんつながりの友達で、スーダン人のアブディンが、ついに
-
-
「東電式」について、いろいろと考えてみる
先日、震災の影響で電気料金の検針が出来ない世帯に、先月分と同じ電気料を暫定的に請求するという話をき
-
-
自分は今、人生の折り返し地点にいるのかもしれない。
今年に入って、お世話になった人が次々鬼籍へと入られていく。いずれも、子どもの頃から、または、大学時
-
-
WordPressのテーマ「Perth」のセットアップで困ったこと①「サービスを入力してください」ってどこによ!
ここ数年の懸案事項だった会社のホームページを、ついに先日リニューアルしました。 パソコンだけで