*

12分の1が終わろうとしている・・・

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 つれづれ日記

 いまごろですが、明けましておめでとうございます。
 年明けから、次の番組テキストの作業がスタートし、しかも2冊同時進行になってしまったので、スケジュールが日に日に混迷を極めてしまい、いったいどっちの打ち合わせで、どっちの撮影なんだか自分を見失いそうになる。
 しかも、先週末、原稿書きをしようとおもっていたら、ノロウイルスにやられてしまった。
 他人の名言だが「トイレの決定権はわたしになく、う●こにあった」というくらいひどい状況で、意志をもったう●こに促されるまま、わたしはただひたすら寝床とトイレの往復につとめていた。
 当初、深酒による急性腸炎だと思っていたのだが、数日後、意志を持ったう●こが息子と嫁さんに移ってしまい、慌てて病院で診察してもらったところ、原因がノロウイルスだったことを知った次第である。
 年明けそうそう、汚い話で申し訳ない。
 
 いわんとすることは、
 そんなことに明け暮れていたら、
 もう1月が終わってしまうというむなしい事実である。

PR

関連記事

no image

情報処理は格闘技だ・・・

 ITジャーナリスト佐々木俊尚さんのセミナーに参加するため、サイゾーへ行ってきた。  佐々木俊尚さん

記事を読む

no image

いかん!

早く帰らねば・・・。 サッカーが始まってしまう・・・。 そういえば、初戦のトリニダード・トバゴはよく

記事を読む

廣澤虎造とともにたどった浪曲の盛衰〜「江戸っ子だってねぇ 廣澤虎造一代」〜

浪曲イベント出演のため、浪曲にまつわる資料に目を通す。 事務所が調布でよかったなと思うのは、こ

記事を読む

no image

沖縄、都大会出場、そして台風8号

 慌ただしい出張その他の日々が終わった。 7/28(火)沖縄入り。      連日ピーカンの中、取材

記事を読む

自費出版で楽譜集や曲集本をつくりたい人に必要な、5つのステップ。やはりネックは○○○だった。

このブログにアクセスしてくる検索ワードのなかに「楽譜」や「著作権処理」「自費出版」といったキーワード

記事を読む

no image

300文字で電書デビューする方法〜要体力、カメラ・筆力少々〜

iPadやKindleの普及で、身の回りにも電子書籍、いわゆる電書が少しずつ浸透してきました。Ama

記事を読む

no image

北海道を歩く

明日から6日まで、北海道を歩いて旅してきます。 ニセコ〜岩見沢、およそ180キロの行程。 親父の一声

記事を読む

no image

引きこもっているうちに調布駅が変わっていた…。

 大分から東京に戻ってからしばらく、原稿書いたり、デザインの仕事をしたりと、週末まで自宅〜事務所の往

記事を読む

no image

亡き友へ「復活」の響き

   演奏会から数日後、実家から新聞の切り抜きが送られてきた。  長野県の地方紙、伊那毎日新聞に「復

記事を読む

no image

飲んで治す

 日曜日、無事(?)に演奏会が終了した。  お足許の悪い中…どころか、突然の大雪で果たして誰も来ない

記事を読む

PR

Comment

  1. こうざん より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
    お疲れさまです。今年もどうぞヨロシク。箜山

  2. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Firefox/3.5.7 GTB6 Jingoo/0.1.4
    こうざんさん、ごぶさたしてます。
    ノロウイルスのおかげで、学生時代ぶりに70キロを割り込んでおります(汗)

  3. D より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322)
    ノロウイルスに取り付かれられた由、お腹の病気は回復期が大事ですから、充分お気をつけてください。2時間菌が日本にも居ましたか!宮中にも
    入ったようですね。天皇と同時期、同菌とは昔なら随喜の涙にくれる光栄な
    ことなんでしょうが・・・。お子さんに移りませんようにとお祈りしております。

  4. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Firefox/3.5.7 GTB6 Jingoo/0.1.4
    D先生、ありがとうございます。
    ぼくは前日熱燗をひとりで7合ぐらい空けたので
    最初、二日酔いだと思ってのたうち回ってました。
    その後、昼過ぎになっても治らないし、ベッドにいったら
    熱も出てきて、あ、こりゃなんかの腸炎だと気づいたものの
    週末で病院やっていないし、気持ち悪くて動けない。。。
    日曜日の午後に復活しましたが、案の定そのあと
    子どもまでしっかりリレーしていきました。
    今は家族みんな元気です。

  5. アジケト より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    私も1月末、沖縄で花酒の歓待を受け、翌日二日酔いだと思っていたら
    これがノロウィルス。その後風邪で結局ほぼ1週間寝てました。
    またあの家が寒いのよ(苦笑)。
    ナマコ石鹸そんなに流行っているの?
    ヤギ乳石鹸は?ブータンのヤク乳チーズは?
    今度マンゴスチンナイトクリームをFRIMとテスト販売しようと言っています。
    マレーシアも結構いろいろありますよね(笑)。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑