*

ジェネラリストのスペシャリスト

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 つれづれ日記

昨日、あまりの自分の無節操ぶりを嘆き節で綴ったところ、思わぬ所から助け船ならぬフォローメールが届きました。
彼の信条曰く、「究極の中途半端」つまり「ジェネラリストのスペシャリスト」。
おお、人生の師匠がここにもいました。
そもそも、録音関係のスキルを仕事として成立するまで鍛えていただいたのも彼のおかげ。高円寺から夜な夜な日野まで機材一式を借りに行ったこともありました。
彼のすごいのは「並大抵の中途半端ではない」ということ。
雅楽の笙を吹き、バンドではアコースティックギターを弾き、レコーディングからマスタリングエンジニアまでこなし、ソフトウェア開発では大企業のシステム部に講師として招かれる程のスキルを持ち、冬はボードを背負って山へ出かけていく(しかもハードブーツのアルペンスタイル!!)
ボードを除いては全てプロとして収入を得ています。
と、上には上がいると言うことで、再び熱い想いを胸に日々を邁進しようと思う私です。
●中田太三(なかたたいぞう)さんのブログ
http://zow.cocolog-nifty.com/secretvoice/
■最近のお仕事

▲15日に発売された「一五一会スコアマガジンVol.6〜夏号〜」(取材から編集一式)

PR

関連記事

no image

週末は気をつけたい

 以前はデジタル一辺倒だったが、4年ほど前からスケジュールやTo Doはアナログ回帰している。いわゆ

記事を読む

no image

手帳はデジタル?それともアナログ?

 一昔前なら、首標のタイトルは  「手帳はシステム手帳?それとも綴じ手帳?」  といったところだと思

記事を読む

no image

得意分野の違う人たちとつながる面白さ

 昨日は痛飲してしまった。  スタートが5時半だったので、何とか電車のあるうちに解散できたものの、気

記事を読む

no image

5月18日(土)浅草で浪曲のイベントに出演します(私は歌いません)。

縁がありまして、来月、浪曲のイベントに出演することになりました。 (え?何で浪曲と思われた方、浪曲

記事を読む

no image

15年ぶりにコンクール出場

 先日、久しぶりに吹奏楽のコンクールに出場した。    最後の参加が高校3年生だから、実に15年ぶ

記事を読む

no image

昭和の芸に大笑いする

 先日、日本橋の三越劇場で石井光三オフィスプロデュース「やかましい人々」を観てきた。  私が入ってい

記事を読む

流行る店と流行らない店を分ける、飲食店の意外な条件とは?

どういうわけか「立地はいいのに、どんなお店ができてもすぐに潰れてしまう」という場所があります。

記事を読む

この迷著はどこからツッコミを入れるべきなのか。アブディンの『わが盲想』ついに出版!!

出社したら、ポプラ社から見本誌が。 高野さんつながりの友達で、スーダン人のアブディンが、ついに

記事を読む

創業丸9年を迎えました

2004年の今日、10月29日、会社を設立しました。 創業当日は、江古田のBUDDYで

記事を読む

no image

またハマった…。韓国大河ドラマ

 昨年末、突如盛り上がり、にわかに消えた「チャングム」マイブーム。  数か月の小康状態を経て、再び韓

記事を読む

PR

Comment

  1. ZOW より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); (R1 1.5); .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
    いや、なんだかそんな風に書かれると、自分がすごい人に思えてしまうなぁ。(^^; さすが出版を仕切ってるだけのことはある!
    「30歳で会社を立ち上げた、とある社長の物語」を見て思い出した。俺も23の時にソフトウェアハウスの株式会社を立ち上げたんだ! ときはバブル前夜、流れに乗ってヤングエグゼクティブやってましたよ〜。
    その会社、今でも神田に本社を構えて、一緒に創設したメンバーが経営してます。なんで辞めたかって? 東京に来たのは音楽を志すためであって、SEになるためではないからね。
    とは言え、今でもSE仕事の収入もある。やっぱ中途半端だ...

  2. CKC岡本 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
    こんちわーわたるさま
    私も21歳でロンドンもののROCKブティックをオープン。
    その後、プロモーターです。ブティックは今は東京がメインで弟が代表。
    自分は中途半端。でも、うちの若い男の子が
    「中途半端な知識でもこれだけ楽しそうにやってるのを見たら、つきつめなくてもいいんではないか?て思わせるものがある」て言われてます(笑)
    人に迷惑をかけず、生活が出来るレベルであれば。
    中途半端で良いではないか???と・・・

  3. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
    >ZOWこと、太三さん、お立ち寄りありがとうございます。
    そうでしたね、ソフトウェアの会社を立ち上げたというお話伺ったことがあります。ヤンエグかぁ・・・、いいなぁ、でも時代を感じるなぁ(笑)。
    >CKC岡本さん、ありがとうございます。
    岡本さんも21で起業ですか!
    中途半端礼賛、またここにも人生の師匠がおられましたよ。
    21、22歳の私といえば、夜な夜な「村さ来」やら「養老乃瀧」やら「知人宅」を飲み歩くアホな学生でした・・・。

  4. CKC岡本 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
    友だちが車買って喜んでいるのを見て。
    車買うより、店始める方が、儲かるんではないかなー。
    で、来店目的を造ろうと、自店で、スターリン、戸川純、BOOWYとかのコンサートを主催したのがこの世界へのSTARTでした。
    やりたい放題?女の子とも素敵な恋もして幸せな20代、ロリータとの30代そして諦めの結婚(笑)いやー結構幸せです。
    これでなー映画さえ上手く進めばなー(ため息)

ZOW へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑