偉大なトランペッターたち
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
次号の「SAX&BRASSマガジン」の締切が迫ってきた。
連載している「管楽器好きなら一度は吹いてみたい! とっておきの小ネタ・フレーズ集!」(長い・・・通称「小ネタ」)は、モンハンや、相棒あたりを取り上げる予定。
それから、年末にアンケートをとっていた「偉大な管楽器奏者特集」も決まったらしい。
詳細は次号が出てきてから紹介するとして、元ラッパ吹きの私も、その中から5名のバイオグラフィー(生い立ち紹介)を担当している。
クラシック、ジャズ、スタジオミュージシャンなど、トランペットという楽器ひとつとっても、多様な音楽ジャンルと、仕事先があるものだ。
書物や海外のサイトなどで膨大な情報を集め、改めて彼らの人生にダイブしてみる。
まさしく、人に人生ありという生い立ちが出てきて、彼らの音の“魅力”や“深さ”が、その人生に由来しているものだと再認識した。
私はミュージシャンではないけれど、会社や仕事を通して作り上げる“作品”が、自分の人生に由来した、深いものでありたいと思う。
PR
関連記事
-
祝!増刷15000部『NHK趣味Do楽 誰でも歌はうまくなる!広瀬香美のボーカル・レッスン』
[/caption] 3連休前にうれしい知らせがありました。 先月末に出版された『NHK
-
和楽器からワールドミュージックまで
今日は朝から、このブログとの格闘でスタート。 何を格闘していたのかはまた書くとして、結局午前中は勝敗
-
これからの仕事について思いを馳せる
電子書籍の打ち合わせをするために、編集部へ。 出版業界はiPadの登場を黒船にみたて、激動期に入
-
祝、創立4周年です。
今から4年前の2004年10月29日(金)、私は会社をつくった。 当初の計画では、事業内容は「音楽」
-
伊藤檀「自分を開く技術」でサッカー本大賞2017の優秀作品賞、読者賞を受賞しました
2000年に楽譜の出版社に転職し、そこから私の編集者人生はスタートしました。 独立後は、楽譜か
-
一五一会スコアマガジン Vol.5
今週はドレミ楽譜出版社より発刊されている季刊誌「一五一会スコアマガジン」の春号を製作中です。 一
-
一見、回り道のような経験も無駄にはならない(前編)
長野県出身 小学校1年より日本全国を歩いて旅する 大学時、自転車で四国霊場八十八箇所完走 中
-
音楽やる人にはたまりません、楽器フェア
先日、取材でパシフィコ横浜へ行ってきた。 この時期パシフィコ横浜といえば、タイトルにも書いたとお
-
久しぶりの三線スコアのお仕事でした
「沖縄三線で弾く ビギンの唄本 オモトタケオのがベスト」 (ドレミ楽譜出版社 1500円+税) 三線
-
尺八の系譜〜竹保流尺八宗家 酒井松道リサイタル〜
2年ぶりにコンサートの企画・運営に携わることになった。 最後に開いたのは、2006年のモーラム・
PR
- PREV
- 得意分野の違う人たちとつながる面白さ
- NEXT
- つい、作ってしまった〜イチゴのショートケーキ