北海道行ってきます。
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
無茶旅行
会社の近況をお知らせするブログのはずが、なんだが「無茶旅行」ばっかりで、結局「あいつは何やってるんだ」「AISAって何の会社なの?」とブログ設立の目的が元の木阿弥状態ではありますが、まあ、世の中はゴールデンウィーク突入ということで、お許しを。
明日から、5/3まで、北海道を200キロ歩いてきます。
峰延(美唄市)〜美深(美深町)の予定。
何で北海道を歩いているのかは、こちらを。
でわでわ。
PR
関連記事
-
-
ミャンマー紀行〜チン州への道〜(6最終話)
先日、ある著名な先生と「なぜ2時間毎なのか?」という議題でお話しする機会があった。このネタは全世界
-
-
流行る店と流行らない店を分ける、飲食店の意外な条件とは?
どういうわけか「立地はいいのに、どんなお店ができてもすぐに潰れてしまう」という場所があります。
-
-
ミャンマー紀行〜チン州への道〜(1)
まるで冷蔵庫にいるような効き過ぎのエアコンから徹夜明けの体を守るには、紫色の毛布では少々薄すぎた。
-
-
自転車爆走400キロ!その7 〜ついに完結、宮崎へ〜
ケータイの目覚ましが鳴る3分前に目が覚めた。外はまだほの暗い。九州は日が長い分だけ朝寝坊だ。 7時
-
-
自転車爆走400キロ!その4 〜想い出の竹田 後編〜
歩きでも自転車でも、その日の宿をその日に決めるぶらり旅の場合、宿と同じくらい大事なのがメシの確保で
-
-
年に一度の徒歩旅行,いよいよ完結
小学校1年生の時、実家(長野県箕輪町)から祖母の家がある伊那市までの約10キロ程を父とともに歩いた
-
-
激走!鈴鹿8時間耐久ちゃりんこ
締切やら、ラフ制作やら、未収の取り立てやらに追われ、あっという間に11月が終わってしまった。よく「
-
-
ミャンマー紀行〜チン州への道〜(4)
日本の登山道では大抵の場合、行き交う人々は同じ様な登山者であることが多い。しかしヴィクトリア山への
-
-
自転車爆走400キロ!その2 〜臼杵ナイト〜
「ポー」 警笛が港にこだますると、2時間余りの船旅も終わり、フェリーはゆっくりと旋回しながら臼杵
PR
- PREV
- 自転車爆走400キロ!その7 〜ついに完結、宮崎へ〜
- NEXT
- 私と英会話
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
父との絆、深めてね。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
渡さん最近というか、よく歩いてますよね・・。
今回も年中行事いってらっしゃ〜い☆