大藪春彦賞受賞パーティ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
平山夢明さんが『ダイナー』(ポプラ社)で大藪春彦賞を受賞し、
私と妻も受賞パーティにお招きいただいたので、昨日行ってきた。
『ダイナー』は以前このブログでも「すごく面白い!」と紹介したし、
平山さんにご招待受けたということもあるが、『ダイナー』の担当編集者であるSさんと
私は長いつきあいである。
Sさんのおじいさんが実は台湾人で、10年くらい前、私がまだアジア新聞社で仕事をしていたとき、「台湾報」でおじいさんにインタビューをしたのだ。
日本時代の台湾南部の話がとくに面白く、5回も連載してしまった。
その後、妻が『犬部!』を連載したいといったとき、
Sさんを思い出して紹介したら、その場で「やります!」と言うのでお任せした。
そしたら、単行本化して1年経たずに8刷りになり、4月から二誌で漫画化が始まり、
映画化も決定してしまった。
で、さらにそのあと、ビルマ女子で難病の大野更紗さんんが「高野さん、私、なにか書きたい」というので、またSさんに声をかけたら、やっぱりまだいくらも話を聞かずに
「やります!」と即決。
今、大野さんのところ(というかSさんのところ)には、ラジオやテレビから何本も取材依頼が来ている。
まだ書籍化もされていないのに。
そしてSさんがパッパとそれを裁いており、
大野さんの面倒見も実にいい。
要するにSさんはひじょうに鼻が利き、判断が素早く、
ビジネスセンスがとても高い人なのである。
そして常に明朗快活。
その辺は、私たちの見てきた台湾の人たちを彷彿させ、
やっぱり彼女には台湾人の血が流れているだなあと感心する。
そして、晴れの舞台では、人民服みたいなスーツに身を固めた平山さんもかっこよかったが、彼女も堂々としてすごく綺麗だった。
大舞台に強いところも台湾人らしいと勝手に思った次第。
ところで、会場はものすごい人で、私たち夫婦は人酔いと酸欠で目がまわってしまい、
二次会に出ずに帰ってしまった。
でも、あの浮世離れしたお祭りもたまにはいい。
私もたまには何か賞を受賞したい。
☆ ☆ ☆
あ、そうそう、『世にも奇妙なマラソン大会』が重版しました。
関連記事
-
-
「メモリークエスト」再開
銀座のマガジンハウスに行き、「an an」と「TARZAN」のインタビューを受ける。 両方ともマラ
-
-
バスク産ミャンマー経由のヤギチーズ
ミャンマー在住のKさんが、同じくミャンマー在住で一時帰国したYさんを通じて届けてくれた、 バスク産の
-
-
前回はブチ切れて、すみません。
よくよく見たら、前回の記事はなぜか途中でブチ切れているではないか。 石川さんと読者の方、すみません
-
-
ソマリランドで今、話題になってること
今、やっと日本でもソマリアの飢饉がニュースになってきたようだ。 では、こっちではどうかというと、ほ
-
-
素晴らしき酒飲み書店員飲み会
酒飲み書店員飲み会(ややこしいね)に招待してもらい、一緒に飲む。 千葉周辺の書店員さんたちと出版社の
-
-
スーツでヤブ漕ぎをする人を発見!
読売新聞のインタビュー取材を受けた。 「何か“原点”とか“こだわり”のある場所でインタビューするとい
-
-
魅惑のロシアン・クリスマス
先週末はロシアン・クリスマスを堪能した。 ロシア正教はグレゴリウス暦でなく、もっと古いユリウス暦を使
-
-
とても美味しく、驚きもある
先週の土曜日、グレッグとミワさんという日仏カップルの友人と神楽坂のクレープ専門レストランで食事をし
-
-
いい人症候群の後遺症
震災以来、突然「いい人」のふりをしてしまう恐ろしい伝染病「急性いい人症候群」に冒されていたが、 ここ
- PREV :
- 辺境映像祭ファイナル
- NEXT :
- 外国語に泣き、日本語に笑う
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
重版おめでとうございます!!
高野先生にもいつか賞はやってきますよ。祈ってます。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
おめでとうございます。 そして、ざまあみろー!笑