*

ダウン症ドラマーのドキュメンタリー映画「タケオ」

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

飯田基晴『犬と猫と人間と』『あしがらさん』、土屋トカチ『フツーの仕事がしたい』と、
観た映画がすべてよかったドキュメンタリー映画グループ「ローポジション」の新作「タケオ」を観に行った。
ダウン症ドラマーの新倉壮朗のこれまで半生とサバールというアフリカンドラムの本場セネガルを訪れた様子を織り交ぜたもの。
メインとなっているセネガルで主人公のタケオはワークショップに参加するだけというのが
正直言って拍子抜けだったが、
お母さんが彼の幼いときから撮りためていたというビデオ映像はひじょうに面白かった。
タケオが身の回りの楽器だけでなく音の出るものを一つずつ試して、音楽にしていく様子は
私たち一般人が「音楽を習う」のとはちがい、まさに音やリズムを「探している」。
その試行錯誤がやがてかぎりなく現代音楽に近いものになっていくのは、人類が音楽をてさぐりで少しずつ築き上げていった歴史を個人が再現しているようだ。
実際に現代音楽家たちとタケオは共演もしている。
もっとも音楽的にどうなのか、素人の私にはよくわからなかった。
知的障害者だからユニークとかいう域を超えて、普遍的に音楽家としてすごいのだろうか。
知っているプロのミュージシャンや、音楽好きの友人にこの映画を見せて判断してもらおうと、DVDを4枚注文した。(来月発売予定)
        ☆         ☆           ☆
墨田区の鐘ヶ淵駅前でネパール人のクマルと焼き肉を食べる。
店は小汚いし、おやじはやる気ないし、無煙ロースターと無縁の店内は煙でもうもうしているが、肉はやたら美味かった。
私はどうも東京東部の飲み屋や飯屋のほうが肌に合うと思う。

関連記事

no image

2011年個人的ベストテン発表!

2011年はあんまり本が読めなかった。 1月に犬が死んで一時的にペット・ロスになり、それがやっと少し

記事を読む

no image

「人類最高の食品」、それはカロリーメイト

 先日、ヤングチャンピオン誌で連載している辺境バカ話コラムで、「背徳のカロリーメイト」というのを書い

記事を読む

no image

自民党総裁選と「プリンセス・マサコ」

探検部のだいぶ上の先輩に連れられ、有楽町の「外国人記者クラブ」というところに行く。 読んで字のごとく

記事を読む

熱気ムンムンの概説書

最近、どうにもオーバーキャパシティで、ブログに手が回らない状態が続いている。 一つの原因は対談本を

記事を読む

no image

失われた聖書男を求めて

A.J.ジェイコブズの『聖書男 現代NYで-「聖書の教え」を忠実に守ってみた1年間日記』(阪急コミュ

記事を読む

no image

バトルロイヤルに負ける

7月に紀伊国屋新宿本店で行われていた書店員オススメ本バトルロイヤルだが、 「ゴッドファーザー」の続編

記事を読む

no image

シャンの新年って何だ?

以前、ミャンマーのシャン人(自称「タイ」)の独立運動を手伝っていた関係で、 今でもシャン・コミュニ

記事を読む

no image

こんなこと、してる場合じゃないのだが…

明日からトルコへ行く。 ワン湖の怪獣ジャナワールの調査である。 ただでさえ忙しいのに、昨日、中国か

記事を読む

no image

ラッシャー木村はツイていた

一昨日、夜ケーブルテレビでナイターを見ようとしたら、 たまたまNOAHの試合がやっていた。 しかも「

記事を読む

no image

大人の遠足・国内篇

こんな時期に国会に行ってきた。 正確には衆院議員会館。 「日本西サハラ友好議員連盟」設立総会というの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑