*

どっちなんだ、奥泉光?

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


奥泉山登山、2回目は本屋大賞で5位にもなった『シューマンの指』(講談社)
前回とはうって代わり、デビュー作「その言葉を」を彷彿させるデミアンもの。
「デミアンもの」とは私が勝手に作ったジャンルで、ヘルマン・ヘッセの『デミアン』みたいに、自分と同世代だが圧倒的にすごいという仲間に憧れ、あとを追いかけていくというスタイルの青春小説である。
『モーダルな事象』より格段に読みやすくてどんどん進む。
しかもひじょうに美しい。
純文学とエンタメの類い希な融合、いやこれぞ本来の文学だ!と思っていたら…。
やっぱり奥泉山はふつうの山じゃない。
案の定というべきか、途中から不協和音を連発して物語を壊そうとする。
自然豊かなな山の中に突然、チープな遊園地を作るみたいな真似をする。
一体全体、小説を作りたいのか壊したいのか、どっちなんだ奥泉光? 
と、高橋源一郎のように問いたくなる。
でも、非常識な奥泉連峰の魅力は他に代え難いものがあり、またしても次の登山計画を建てている私がいる。
       ☆       ☆       ☆
月刊少年マガジン増刷「イーノ」誌のために、平山夢明氏と対談。
と言っても、一杯やりながらぐだぐだしゃべくっているだけだったが。
平山さんもなかなか小説執筆が進まないらしく、
次回はぜひ「どうしたら原稿がたくさん書けるようになるのか」について話し合ってみたいと思う。

関連記事

no image

津波の子ども

 津波で両親が行方不明になった子どもについての緊急メールがまわってきた。  添付された写真を見る限り

記事を読む

no image

Let’s go パラグアイ!

残念ながら日本はパラグアイにPKで敗れてしまった。 さぞ落胆している人が多いだろうが、そんな人たちに

記事を読む

no image

ミャンマーがハリウッドになった!?

『ミャンマーの柳生一族』で、「ローマの休日」をパクッた武田鉄矢主演の映画「フォトグラファー・アンド・

記事を読む

no image

飲酒天国ブータン

妻がブータンより帰国した。 話によればブータン人はとにかく酒が好きらしい。 人口たった60万人(一説

記事を読む

no image

深谷陽というアジア風天才漫画家

日本にいる時間が残り少なくなってきたので、 駆け足で紹介。 先日行われたmixiのイベントに、純粋

記事を読む

no image

旅いろいろ

私が最近寄稿した雑誌が2冊、ほぼ同時に送られてきた。 どちらも旅の本で、一冊は「バックパッカーズ読本

記事を読む

no image

もう一つのキンシャサの奇跡

映画「ベンダ・ビリリ もう一つのキンシャサの奇跡」を渋谷のイメージフォーラムで見た。 もう一つのキ

記事を読む

no image

残念な人

話題の『KAGEROU』の発売日にポプラ社の編集者にたまたま会い、一冊もらったので 昨日読んだ。 内

記事を読む

no image

ディアスポラ

エンタメ・ノンフ作家は彷徨うことが宿命づけられている。 本人もそうだが、著書はもっと。 書店に棚がな

記事を読む

no image

ダーティな本気はピュアなのか

斉藤一九馬『歓喜の歌は響くのか 永大産業サッカー部 総武3年目の天皇杯決勝』(角川文庫)を読んだ。

記事を読む

Comment

  1. TOKOKARA より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C)
    ワセダ三畳青春記読みました。その後彼女とはどうなりましたか?結婚しましたか?
    現在はどんな所に住んでますか?

  2. doo より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.71 Safari/534.24
    デミアンもの笑 非常にわかりやすい表現ですね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑