*

怪獣奇書、出版したい人は手をあげて!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

昨日、トルコの怪獣についての奇書を紹介したら
「その本が読みたい」というコメントがあった。
私も実はその訳書を出版できないかと思っている。
いろんな意味でそれだけの価値はあるだろう。
私が解説文や注を書いてもいい。
どこか興味のある出版社の方がいれば、
ぜひご連絡を。

関連記事

no image

編集力

本の雑誌の杉江さんが『辺境の旅はゾウにかぎる』のゲラをもってきてくれた。 エッセイ、対談、書評など中

記事を読む

no image

ひそやかな花園

友人と午後1時に品川駅高輪口に待ち合わせだったのだが、 こういうときにかぎって30分以上も前に着い

記事を読む

no image

ツアンポー峡谷の謎

最近は気温こそ相変わらず高いが、湿度が低いせいか 外にいても日陰なら涼しい。 今日はなぜかJR高尾

記事を読む

ミャンマー納豆紀行

業務連絡を兼ねたお知らせ。 今月19日より1ヶ月ほどミャンマーに行く予定だ。 もっと早く公表した

記事を読む

no image

かっこいい公務員たちの物語

片野ゆかの『ゼロ!こぎゃんかわいか動物がなぜ死なねばならんと?』(集英社)が本日発売である。

記事を読む

no image

酒とつまみ 最新号

酒飲みの酒飲みによる酒飲みのための雑誌「酒とつまみ」13号が届いた。 ここの名物インタビュー「酔客

記事を読む

no image

ディズニーランド・デビュー

宮田珠己との「タカタマ対談」第3弾はなぜか東京ディズニーランドで。 以前「世界で行きたくない場所は

記事を読む

アラスカへ逃げたい

石塚元太良・井出幸亮著『All About Alaska アラスカへ行きたい』(新潮社)

記事を読む

no image

「売れる」ことに対する懐疑心

昨日のブログを見た集英社の担当Eさんに、「そんな自虐的なブログを書かないで!」と言われてしまった。

記事を読む

no image

深谷陽というアジア風天才漫画家

日本にいる時間が残り少なくなってきたので、 駆け足で紹介。 先日行われたmixiのイベントに、純粋

記事を読む

Comment

  1. 太郎 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    あの雑誌「ムー」を出してる出版社はどうですか?
    怪しげに見えてしまうけど・・・・

  2. OPPU より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
    出版の際は、装丁は是非私にやらせてください(笑)。
    それはさておき、是非読んでみたいので実現楽しみにしております。
    たとえ、ウソだとしても50人の証言とデータって社会人類学(違うか)的にも面白いんじゃないですかね。

  3. りーだー より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))
    ぜひ読んでみたいですね。
    ジャノは、古代クジラではないかという説がありましたが、撮影された映像では、ちょっと違うような気がしますね。
    ぜひぜひ出版を。

  4. 二村 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
    これ、何ページくらいの本なんでしょう?
    と、もう食い付いているダボハゼ一匹。。。

  5. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    原文で約170ページですが、明らかにカットできる部分もあるので、
    翻訳しても170ページくらいでしょう。
    二村さん、やります?
    アジアの文化(?)に貢献しましょう。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑