まくらサイズです。
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
「在日ムスリムのメッカ」と一部で勝手に言われることもある群馬県・館林&伊勢崎の館林を初めて訪れた。
ムスリムがどうこう以前に、日本の地方旅はけっこう面白い。
この日もモスクに行く途中に、「サイ・ババ」というインド・レストランを発見。
東京ではありえないネーミングもさることながら、この強烈な宣伝に目が釘付けになる。
「まくらサイズ」って…。
今年初めにつぶれてしまったそうで、残念だ。
その後、館林にあるモスク2軒とイスラム雑貨屋を訪れ、パキスタン、ミャンマー、バングラデシュ、インド、スリランカなど、いろんな国出身のムスリムの人たちに話を聞く。
ちなみに、ミャンマーの人たちに「ミャンマーに行ったこと、ある?」と訊かれたので、
「中国国境からインド国境まで歩いて行ったことがある」とか「ワ州に半年住んでいたことがある」と答えたのだが、まったく相手にされなかった。
つまらないギャグだと思われたらしい。
半日過ごしただけで、ディープな在日ムスリム世界にどっぷり浸ってしまい、
充実した週末だった。
これについてはいずれ「移民の宴」(「おとなの週末」連載)で書く予定。
関連記事
-
次のクレイジージャーニーはこの人だ!
世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている人なのか説明できない」という人
-
知られざる名作がまた一つ
桜栄寿三『蝸牛の鳴く山』(藤森書店)を読む。 先日お会いした作家の古処誠二さんが「すごくいい本です
-
ドンガラさん、15年ぶりの緊急来日
私がかつて翻訳したコンゴ文学の名作『世界が生まれた朝に』(小学館、絶版)。 その著者であるエマ
-
無許可チムスルウォンとは何か
『腰痛探検家』の韓国語版(パク・スンヒ訳、Bookie出版)が刊行されたらしい。 韓国で本を読
-
オススメ土着的流行歌
今日は珍しく音楽の紹介をさせていただきたい。 シングルCD エコツミ「さくらの日」 二年前になる
-
戦時中に建てられた家
友人が大井町線千束に新居を構えたので、 他の友達連中と一緒に遊びに行く。 友人はマレーシア人女性と結
- PREV :
- どっちなんだ、奥泉光?
- NEXT :
- 「イスラム飲酒紀行」気持ちは早くも第2弾