*

皇太子にアシストしたらベンツ

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


サッカーは特に好きでもないのに、サッカー本は好きだ。
とくに非西欧のサッカー事情はひじょうに食欲をそそる。
『越境フットボーラー』(角川書店)はまさに私のストライクゾーンど真ん中、あ、いや、キラーパスである(この比喩の使い方は正しいのかな?)
日本で戦力外通告を受けた元Jリーガーやそもそも日本でプロになれなかった選手が
アジアや中南米のクラブで活躍する話だ。
伊藤壇という選手は「1年1国」というポリシーを掲げ、タイ、ベトナム、香港、インドネシア、ミャンマー…とほんとに毎年どんどん国を変えてプレーをしているという。
サッカーにはお国柄が現れる。
いちばん笑ったのはブルネイで、伊藤選手は、皇太子がオーナーであるクラブに入った。
練習もろくにやらずだらだらしているのに、このチームは試合になると緊張感をもつ。
なぜなら、皇太子も選手として試合に出てるから。
皇太子に絶好のアシストをするとベンツを買ってもらえたりするので、
みんな、超真剣なのだという。
経験豊かでリーダーシップのとれる伊藤選手は皇太子に頼んで、ゴール前を守ってもらった。相手チームも絶対に皇太子を鋭く削ったりしないから、そうすれば点をとられずに済むそうだ。
これでもプロリーグだというのだから楽しい。羨ましい。
私は生まれて初めて自分がサッカー選手でないことをひじょうに残念に思った。
本書は驚きの連続でもある。
黄金世代でワールドユース準優勝も経験した酒井友之選手は、
東南アジアにわたったが、流れ流れて、しまいにはインドネシアのイリアンジャヤ(西イリアン)に拠点を置くチームに入った。
あのペニスケースで有名なダニ族のいる町・ワメナにプロサッカーチームがあること自体が驚きだが、そこに日本人選手が行ってプレーしていたとは。
しかし、とにかく辺境の地なので、サッカーの試合と練習以外はすることが全くない。
酒井選手は毎日、宿舎から徒歩10分の場所にあるネットカフェに入り浸っていた。
そこは藤原さんという日本人冒険家が経営している店だった。
…とそこまで読んで、目が点になった。
えー、冒険家の藤原さんってあの?!(つづく)

関連記事

no image

寒波と猛暑

フランスに亡命したルワンダ人の友人のところに母国から家族が到着した。 奥さんと娘が移住を認められたの

記事を読む

no image

送ってはいけない

昨日、東北ツアーから戻った。 ボランティアに行ったつもりだったが、結局「行かなかったよりか少しマシ」

記事を読む

no image

2010年ノンフィクション・マイベストテン

続いてノンフィクション。 1位〜3位 木村元彦『悪者見参』『誇り』『オシムの言葉』(集英社文庫)

記事を読む

no image

『アジア新聞屋台村』見本とどく

 『メモリークエスト』に気を奪われていてすっかり忘れていたが、 本日、『アジア新聞屋台村』(集英社

記事を読む

no image

事実上は本日発売だった!

『謎の独立国家ソマリランド』(本の雑誌社)がいよいよ昨日発売になった。 本の雑誌社に行

記事を読む

no image

もう一つのキンシャサの奇跡

映画「ベンダ・ビリリ もう一つのキンシャサの奇跡」を渋谷のイメージフォーラムで見た。 もう一つのキ

記事を読む

no image

八丈島での発見

一週間、八丈島に行っていた。 浜辺のキャンプ場にテントを張ったが、なにしろ起伏に富んだ地形なので徒歩

記事を読む

no image

新刊の表紙はマダム・ヤン

6月26日に発売される新刊『アジア新聞屋台村』(集英社)の見本が届いた。 「マダム・ヤン」みたいな女

記事を読む

no image

2007年に読んだ本ベスト10(ノンフィクション部門)

明けましておめでとうございます。 遅ればせながら2007年に読んだ本ベストテン(ノンフィクション部門

記事を読む

no image

アジアの匂い

2泊3日で、熊本と鹿児島の高校に講演に行ってきた。 今年が3回目。これまで群馬、新潟、香川、愛媛に行

記事を読む

Comment

  1. コシチェイ より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
    お久しぶりです。スポーツに興味なしですが、サッカー選手たちのボーダーレスさには驚かされます。野球と違ってワールドワイドなスポーツだからでしょうか。西イリアンジャヤって…何かご当地UMAを思い出そうとして失敗しました。

  2. 渡社長 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_3) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.5 Safari/534.55.3
    高野さん、伊藤壇さんは、マレーシアのミュージックライター、ネギシさんが定点で追いかけていますよ。
    http://www.aisa.ne.jp/musicraja/blog/index.php?cid=6&page=22

  3. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; WOW64) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.168 Safari/535.19
    >コシチェイさん、ニューギニアのご当地UMAについては、本日のブログをご覧下さい。
    >渡社長、
    そうみたいだね。二村さんも伊藤選手と話をしたことがあると言ってました。
    アジア・アフリカは日本人が少ないから、「世界」がかえって狭いんだよね(笑)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑