*

帰国しました

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

予定通り、本日インドシナ旅行より帰国しました。ヴェトナム、カンボジア、ラオスの旧仏領三国をメコン沿いに遡ったのだが、雨季にもかかわらず雨がほとんど降らなくて、とにかく暑かった。
おそろしく鄙びたところで、しかし、何もハプニングやアクシデントもなく、報告するようなことは取り立てて何もない。
特にラオスののんびりさ加減は特筆もので、世界一の田舎国家かもしれない。
しばらく日本にいるので、またよろしくお願いします。
(写真:ヘンなひらべったい魚をぶら下げて歩いていた、カンボジアの女漁師)

関連記事

no image

「ムー」9月号ミラクル対談

不本意ながら「レジャー」を楽しんだと昨日書いたが、 もっと不本意なことに体のあちこちが筋肉痛になっ

記事を読む

no image

異文化の二日酔い

何でも面白かったり気持ちよかったりすると歯止めが効かなくなるのが 私の悪癖だ。 「ほどほど」でいられ

記事を読む

no image

ビルマロード完全走破!

。 (写真:ナガの吊り橋を渡るロケ隊のバイク)  40日にわたるミャンマー辺境のロケを終え、今日の昼

記事を読む

no image

ミャンマーで上映会

業務連絡を兼ねての報告だが、 2月11日(月)から17日(日)まで、ミャンマーへ行くことになった。

記事を読む

no image

新刊入荷『青春の門』

今日も外出。 といっても毎日、最終的にはワセダの「野々村荘」に落ち着く。 これは外出ではなく、アパー

記事を読む

no image

「ダカーポ」に書評が載る

 新作『異国トーキョー漂流記』が「ダカーポ」(3月2日発売)という雑誌の書評欄(「旬の本」というやつ

記事を読む

no image

ラジカル加藤、現る!

「ワセダ三畳青春記」にちょっと書いたが、探検部の二つ上の先輩で 「ラジカル加藤」という人がいた。 仮

記事を読む

no image

日本はよい国

天気がいいので、相模湖から城山まで山をぶらぶらする。 途中の休憩小屋で酒が売られているのを見て感激

記事を読む

no image

新年あけましておめでとうございます

昨年の出版界は、一般社会に輪をかけた未曾有の大不況だったようである。 その影響は直接間接に私のところ

記事を読む

no image

角田光代さんと対談

『怪獣記』がいよいよ発売された。 正直言って、私の単行本は今まで全く売れた試しがない。 だから、今回

記事を読む

Comment

  1. FT より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    ご無沙汰しております。
    今回はひとまずトラブルなくの無事帰国を祝。
    ところでその平べったい魚は僕も我が家で飼育しているナイフフィッシュですね!

    http://www.kaiyou-k.jp/suisou20051222.jpg

  2. ろか より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    この笑顔いいですねー。背景の家もいい。柴犬みたいな犬も気になる。
    ラオスの田舎の話を本にしてください。

  3. shima より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
    お帰りなさい。
    >何もハプニングやアクシデントもなく、
    高野さんには珍しいですね。でもご無事でなによりです。
    >特にラオスののんびりさ加減は特筆もので、世界一の田舎国家かもしれない。
    ビエンチャンはこれが一国の首都か!と思うほど寂しい街ですね。
    人もの〜んびり、素朴そう。(ルアンパバーンのナイトバザールでタイ人観光客に言う値段の2倍をふっかけられましたが) でも落し物をしても割と戻って来るとも聞きました。
    私のようなパックツアーではない旅のお話、とても面白いので何かに著していただけるとうれしいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑