幸いにも大事には至らず
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
四倉の状態だが、怪我はしたけど大丈夫で、本人が自ら電話で
「早く現場に戻りたい」と言っていたそうだ。
弾は膝下の骨にあたったが骨は粉砕されず、かろうじて神経にも触れなかったという。
ほんとうに運がよかった。
まあ、イスラマバードにしろ、アフガンとの国境地帯にしろ、
まだまだ不安定要素が山ほどある。
無茶をせず、慎重に活動してほしいものだ。
私が言ってもあまり説得力ないけどね……。
関連記事
-
-
おっぱいとトラクター
家に本があふれ出し、また本棚を買うか、古い本を処分するか、 あるいは「居間に本を置いてはダメか」と
-
-
鍵は辺境にある!らしい
すごい本が出たものである。 内田樹『日本辺境論』(新潮新書)。 「日本人とは何ものか? 鍵は『辺境
-
-
休みをとって職場へ?
金曜日はジュンク堂書店新宿店にて、宮田珠己部長とトークイベント。 (司会は杉江さん) 例によって宮
-
-
思い出探しに来たわけじゃないけれど
現在、チェンマイに滞在中。 バンコクにいると、どうしても「これがタイだ」と思ってしまう
-
-
爆笑ムエタイ武者修行
上智大学の講義、第4回のゲストは 元女子ムエタイボクサーで現在はムエタイエクササイズのインストラクタ
-
-
『アジア新聞屋台村』見本とどく
『メモリークエスト』に気を奪われていてすっかり忘れていたが、 本日、『アジア新聞屋台村』(集英社
- PREV :
- 探検部の後輩、パキスタンで銃撃される
- NEXT :
- 寿司食いねえ
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
そうですね、無理はいくらしても良いけど
無茶はしないほうが良いです。
高野さんにはそろそろ、無茶もして欲しい気もしますけど〜(笑)