グレート関野6歳説
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
探検部の大先輩であるグレートジャーニーの関野吉晴略して「グレート関野」に会い、都内某所にある秘密スポットに連れて行かれる。
爆発チリチリ・カーリーヘアに銀縁メガネという怪しげな人物に紹介され、謎めいたことをされる。
いつか、このときのことを明るく笑って書ける日が来ることを切に願う。
☆ ☆ ☆
その後、関野さんと一杯やりながら旅の話などを聞く。
たまに日本に帰ると、毎日いろんな人に旅の話ばっかりしているはずなのに、
「少年のように目をキラキラさせて」という陳腐な表現が陳腐でなくなるような純粋な表情で、探検部のずっと下の後輩である私に「メキシコでね、すごく面白くてね…」という調子でほんとうに楽しそうに語り続ける。
なんだか、こっちまで楽しくなってしまう。
しかしこの人、ほんとに60歳なんだろうか。
6歳じゃないのか? かなりサバ読んでも16歳にしか思えないのだが…。
関連記事
-
-
なぜか東金経由アフリカ行き
言い忘れていたが、出発は二日遅れて、今日になっていた。 ところが突然、千葉の東金に現地の事情をよく知
-
-
ディズニーランド・デビュー
宮田珠己との「タカタマ対談」第3弾はなぜか東京ディズニーランドで。 以前「世界で行きたくない場所は
-
-
2007年に読んだ本ベスト10(ノンフィクション部門)
明けましておめでとうございます。 遅ればせながら2007年に読んだ本ベストテン(ノンフィクション部門
-
-
日本冒険界の奇書中の奇書
(昨日からのつづき) 「冒険家の藤原さん」で「イリアン」といえば、思い出すのは峠恵子の「ニュー
-
-
オーケンが語るジャナワール
9月20日(木)深夜25:05から放映される関西テレビの音楽情報番組「MUJACK」で 大槻ケンヂ
-
-
そんなときはワッツラヴ
昨日は愚痴めいたことを書いてしまった。 すこし反省している。 ま、気分が落ち込んだときはワッツラヴ
-
-
ブックストア談は凄い!
「異国トーキョー漂流記」を大売りだししているユニークな書店「ブックストア談・浜松町店」へ行き、御礼
- PREV :
- テレビ、週刊誌
- NEXT :
- ネアンデルタール人の冬眠性って…
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
> いつか、このときのことを明るく笑って書ける日が来ることを切に願う。
なんか気になりますね・・・