グレート関野6歳説
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
探検部の大先輩であるグレートジャーニーの関野吉晴略して「グレート関野」に会い、都内某所にある秘密スポットに連れて行かれる。
爆発チリチリ・カーリーヘアに銀縁メガネという怪しげな人物に紹介され、謎めいたことをされる。
いつか、このときのことを明るく笑って書ける日が来ることを切に願う。
☆ ☆ ☆
その後、関野さんと一杯やりながら旅の話などを聞く。
たまに日本に帰ると、毎日いろんな人に旅の話ばっかりしているはずなのに、
「少年のように目をキラキラさせて」という陳腐な表現が陳腐でなくなるような純粋な表情で、探検部のずっと下の後輩である私に「メキシコでね、すごく面白くてね…」という調子でほんとうに楽しそうに語り続ける。
なんだか、こっちまで楽しくなってしまう。
しかしこの人、ほんとに60歳なんだろうか。
6歳じゃないのか? かなりサバ読んでも16歳にしか思えないのだが…。
関連記事
-
-
もう一つのキンシャサの奇跡
映画「ベンダ・ビリリ もう一つのキンシャサの奇跡」を渋谷のイメージフォーラムで見た。 もう一つのキ
-
-
異種格闘技戦、夏休み原理主義、未来国家
26日(日)、リブロ池袋店でジャーナリストの木村元彦さんの「争うは本意ならねど」(集英社インターナシ
-
-
外国語に泣き、日本語に笑う
日本語教師およびそれを目指す人向けの雑誌「月刊日本語」(アルク)4月号から、新連載をはじめた。 題
-
-
本当の本物は深海で弾ける
いろんなことがありすぎて、ブログを書く暇がない。 ここ数日の出来事を簡単に羅列してみましょう。
-
-
パリジャンは味オンチ
最近フランス料理店の取材をしていたので、ミツコ・ザハー『パリジャンは味オンチ』(小学館101新書)
-
-
ユーフラテスの旅の落とし穴
昨日やっとこワンに飛んだ。 延々とつづく茶色の香料として山岳地帯を見下ろし、 「こんなところで河下り
-
-
連投初戦で同志発見?!
先週の木曜日から月曜(昨日)まで、5日間で4回の飲み会。 しかもほぼ全てが深酒。 まるで昔の稲尾
-
-
写真の才能5%、四倍増計画
かつて「高野さんには写真の才能が5%くらいしかない」と友人の写真家G師匠に言われた。5%とは何の
-
-
ムベンベは捕獲されていた!!
『怪獣記』刊行に先駆けて、「サンデー毎日」と、 取次ぎ会社・日販のPR誌「新刊展望」のインタビューを
- PREV :
- テレビ、週刊誌
- NEXT :
- ネアンデルタール人の冬眠性って…
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
> いつか、このときのことを明るく笑って書ける日が来ることを切に願う。
なんか気になりますね・・・