*

オーケンが語るジャナワール

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

 9月20日(木)深夜25:05から放映される関西テレビの音楽情報番組「MUJACK」
大槻ケンヂさんが出演、「高野秀行さんから超常現象の映像を見せてもらったというお話」をするとのことである。

 関西ローカルの放映だが、BSフジでも同じ日の13:30〜14:00に流されるらしい。
 関西在住かBSが見られる人で興味のある方はぜひどうぞ。
 で、どんなものだったか、私に教えてください。
      ☆         ☆           ☆
エンタメ・ノンフ普及活動第3弾。
週刊「図書新聞」9月22日号がとどく。
一面どかーんと私の顔写真とインタビュー。
これにはたまげた。
インタビューは2面につづくばかりか、1ページまるまるという超ロングなもの。
私はここでしたり顔で「エンタメ・ノンフィクションの意義」みたいなことを
えらそうに語っている。
全てハッタリだが、なんせお堅い思想・文学・芸術の新聞である。
読者(主に大学や図書館などらしいが)もマジメにちがいない。
マジメな読者だけに「へえ、エンタメ・ノンフィクションっていうのはそんなに立派なことなのか」と
うまく騙されてくれそうで、これまた楽しみだ。

関連記事

no image

「未来国家ブータン」本日発売

都内の一部ではすでに発売しているらしいが、正式には本日が「未来国家ブータン」(集英社)の発売日であ

記事を読む

no image

サッカーの合間に

井田徹治『生物多様性とは何か』(岩波新書)を読む。 新聞記者だけあって、著者はかなりよく整理して書

記事を読む

no image

モガディショで宮田珠己

ソマリランド&ソマリアでは、いろいろな理由で暇な時間がひじょうに長かった。 とくにソマリアの首都モガ

記事を読む

no image

釣りに失敗する

本の雑誌の杉江さんに新宿で会ったので、昨日思いついたばかりの「儲け話」をもちかけてみた。 すると、彼

記事を読む

no image

ランニング復活記念に立ち会う

月曜日の晩、チェンマイ門の近くにある日本人ゲストハウスの庭先で開催されたライブを見に行った。

記事を読む

no image

活字野球

この前のmixiイベントに月刊「野球小僧」(白夜書房)の編集長が来ており、 その後、野球小僧を4冊

記事を読む

no image

人の旅がうらやましいときは

最近ここに書くのをすっかり忘れていたような気がするが、「メモリークエスト2」の方も少しずつ進めている

記事を読む

no image

超絶技巧!!

 私は現代アートというものが苦手だ。どうしても「意味」を探さなければならないという強迫観念にさらされ

記事を読む

no image

小説の書き方本、ベスト3はこれだ!

「本の雑誌」12月号が届いた。 特集は「いま作家はどうなっておるのか!」 ベテラン文芸編集者が匿名

記事を読む

no image

ついに文庫1位、総合3位!

「異国トーキョー漂流記」フェアで突っ走るブックストア談 浜松町店。 今日、5月1日〜7日までの売上げ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑