オーケンが語るジャナワール
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
9月20日(木)深夜25:05から放映される関西テレビの音楽情報番組「MUJACK」で
大槻ケンヂさんが出演、「高野秀行さんから超常現象の映像を見せてもらったというお話」をするとのことである。
関西ローカルの放映だが、BSフジでも同じ日の13:30〜14:00に流されるらしい。
関西在住かBSが見られる人で興味のある方はぜひどうぞ。
で、どんなものだったか、私に教えてください。
☆ ☆ ☆
エンタメ・ノンフ普及活動第3弾。
週刊「図書新聞」9月22日号がとどく。
一面どかーんと私の顔写真とインタビュー。
これにはたまげた。
インタビューは2面につづくばかりか、1ページまるまるという超ロングなもの。
私はここでしたり顔で「エンタメ・ノンフィクションの意義」みたいなことを
えらそうに語っている。
全てハッタリだが、なんせお堅い思想・文学・芸術の新聞である。
読者(主に大学や図書館などらしいが)もマジメにちがいない。
マジメな読者だけに「へえ、エンタメ・ノンフィクションっていうのはそんなに立派なことなのか」と
うまく騙されてくれそうで、これまた楽しみだ。
関連記事
-
-
今までいちばんビビッたのは…?
上智対談講義第3回目はミャンマーで辺境専門旅行会社を経営する金澤聖太師範。 (極真空手の猛者なので私
-
-
世界の巨乳に夢を見ろ?!
珍しく午前中に家を出て、東西線で移動中、突然便意を催した。 九段下の駅の便所に駆け込んだとこ
-
-
『メモリークエスト』やっと発売
見本ができてからあまりに長い時間がたったので すっかり実感を失ってしまっていたが、 今日(10日)
-
-
ナイロビのカリフォルニアにて
結局、ナイロビ市内は昼前なら歩いても、気をつけさえすれば、 問題ないとわかった。 酒もちゃんと飲んで
-
-
とても美味しく、驚きもある
先週の土曜日、グレッグとミワさんという日仏カップルの友人と神楽坂のクレープ専門レストランで食事をし
-
-
私にとって最大最後の秘境はアメリカ
webマガジン幻冬舎で依頼募集中の「メモリークエスト2」更新。 新たな依頼になぜか自分のアメリカ音痴
- PREV :
- 「野々村荘」で撮影
- NEXT :
- 「自分の枠」と「屠畜感覚」