*

超能力者の支配する世界

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


貴志祐介のSF巨編『新世界より』(上・下 講談社)を読む。
SFを読んだのは久しぶりだが、面白かった。
気は早いが各誌の2008年度ベストテンをにぎわすことはまちがいないだろう。
超能力者が世界を支配するとこうなるかも…というシミュレーションにも読めて、
明日スタジオ収録が行われる「未確認思考物体 超能力篇」にも
参考になる。
ちなみに、出演者には、竹内義和氏と大槻ケンヂ氏のほかに
宇宙人と交信できる秋山眞人氏、超能力マジシャン(?)の橋本アキット氏、
そしてドキュメンタリー作家の森達也氏が参戦。
いやあ、なんて濃いメンツなんだろう。
私がいちばん期待している(?)のは超能力者でなく森達也氏なんだが。

関連記事

no image

2007年に読んだ本ベスト10(小説部門)

恒例(といっても2回目か)の「今年読んだ本ベストテン」である。 自分が読んだということだから、今年出

記事を読む

no image

白水社のウェブ

つい2週間ほど前、本の雑誌の杉江さんとマラソン本の打ち上げをしたとき、 「全然執筆の依頼が来ないんで

記事を読む

no image

テレビ川柳師・ナンシー関の秀逸な評伝

読書運というものがあって、読んでも読んでも面白い本に当たらないときもあれば、手にする本がことごとく面

記事を読む

no image

公私混同の推進を!

来年3月ごろ発売が予定されている『世界の市場』という本に掲載用のインタビューを受ける。 インタビュ

記事を読む

no image

ソウル・ショック!

ソウルより帰国した。 予想以上に驚くことがたくさんあった。 まず、ひじょうに残念な話。 最初の目的で

記事を読む

no image

イケメンなのか昆虫なのか

新潮社にて、トレイルランの第一人者・鏑木毅氏と対談。 さらっとした長髪とにこやかな笑みがなんとも魅

記事を読む

no image

夢のようなアジアの列車旅

おかげさまで『謎の独立国家ソマリランド』は先週、日本経済新聞と東京(中日)新聞の書評で取り上げてもら

記事を読む

シワユメは絶版ではなかった

また、とんでもない間違いをしてしまった。 去年の暮れあたり、『世界のシワに夢を見ろ!』(小

記事を読む

辺境ドトールで大宴会

土曜日、仕事場である「辺境ドトール」にて受賞祝賀パーティが行われた。 ドトールの常連である高級

記事を読む

no image

ダーティな本気はピュアなのか

斉藤一九馬『歓喜の歌は響くのか 永大産業サッカー部 総武3年目の天皇杯決勝』(角川文庫)を読んだ。

記事を読む

Comment

  1. ドトウ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
    大槻ケンヂさんと森達也さん。ダブルとは・・・勿体無い濃さですねぇ(笑)
    私は関東在住なので知人に録画して送ってもらいます。

  2. ドトウ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
    大槻ケンヂさんと森達也さん。ダブルとは・・・勿体無い濃さですねぇ(笑)
    私は関東在住なので知人に録画して送ってもらいます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑