超能力者の支配する世界
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
貴志祐介のSF巨編『新世界より』(上・下 講談社)を読む。
SFを読んだのは久しぶりだが、面白かった。
気は早いが各誌の2008年度ベストテンをにぎわすことはまちがいないだろう。
超能力者が世界を支配するとこうなるかも…というシミュレーションにも読めて、
明日スタジオ収録が行われる「未確認思考物体 超能力篇」にも
参考になる。
ちなみに、出演者には、竹内義和氏と大槻ケンヂ氏のほかに
宇宙人と交信できる秋山眞人氏、超能力マジシャン(?)の橋本アキット氏、
そしてドキュメンタリー作家の森達也氏が参戦。
いやあ、なんて濃いメンツなんだろう。
私がいちばん期待している(?)のは超能力者でなく森達也氏なんだが。
関連記事
-
-
「少しよろしいですか」
打ち合わせがあったのだが、電車に乗ってから肝心の原稿を忘れたことに気づき、 愕然としていったん帰宅。
-
-
無料出張上映会&琉球映画
今月から始めた無料出張上映会の第一回が 台東区の施設で行われた。 主催者は旅好きな会社員の人。 その
-
-
琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。
私の沖縄の友人が統括プロデューサーをしている映画が今日からついに 東京でも公開が始まる。 「琉球カ
-
-
トルコの怪獣ジャナワール取材
にわかに周囲でいろんなものが動き出し、 ブログもすっかりごぶさたしてしまった。 まずは8月22日から
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
大槻ケンヂさんと森達也さん。ダブルとは・・・勿体無い濃さですねぇ(笑)
私は関東在住なので知人に録画して送ってもらいます。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
大槻ケンヂさんと森達也さん。ダブルとは・・・勿体無い濃さですねぇ(笑)
私は関東在住なので知人に録画して送ってもらいます。