公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
帰国してからあまり読書欲がわかない。
読み出しては途中で飽きる、を繰り返していたが、
開高健『片隅の迷路』(創元推理文庫)は飽きるどころか、
止めたくても最後までどうしても止められなかった。
昭和三十年代に実際に徳島で起きた冤罪事件をモデルにした、ノンフィクション・ノベルという、開高健には珍しい作品。
ミステリでもなく、爽快感もゼロなのに読ませる。
土地の匂い、時代の匂いが濃厚に立ち込めるせいだろう。
やっぱり開高健は「文豪」と呼ぶしかない。
関連記事
-
有給の旅人たちとユーフラテス
明日からトルコとシリアへユーフラテス河を見に出かける。 来年、ユーフラテスをカヌーか筏か何かで下り
-
元キャバ嬢&風俗嬢にはかなわなかった
「SPA!」の掲載誌が届いた。 「イスラム飲酒紀行」はかなりトンチキな企画で(文芸誌ではできない)、
-
「困ってる人」書籍化プロジェクトX
私がプロデュースしている大野更紗「困ってるひと」の連載もそろそろ最終回近い。 いよいよ書籍化の相談を
-
沖縄発!プロとお手伝いによる地場映画
私の家を民宿(兼居酒屋)と勘違いしている沖縄の友人がいる。 ずうずうしい男なのだが、やっていることは
- PREV :
- 千葉のソマリランド人
- NEXT :
- 総選挙近し!!