バングラ飲酒紀行
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
年末の締切りが一段落した。
問題の「生き方本」のほか、
Gダイアリー掲載の「ソマリランド2」、それにSPA!で不定期連載している
イスラム飲酒紀行・バングラデシュ篇も入稿した。
バングラ飲酒紀行は我ながら納得のいく出来だった。
というか、イスラム飲酒紀行は自分の中でもひじょうに大事な仕事になりつつある。
最初は酒が飲まずにはいられないというだけの話だったのに。
来年は単行本になればいいのだが…。
関連記事
-
-
イタリア人曰く「日本人がアジア人だと思うとき」
大ヒットしている漫画『テルマエ・ロマエ』の作者であるヤマザキマリのエッセイ『望遠ニッポン見聞録』(
-
-
キワモノ作家の王道娯楽ミステリ!?
久しぶりに新規の(自分にとって)小説を楽しんで読んだ。 田中啓文『チュウは忠臣蔵のチュウ』(文春文
-
-
Iran no kiken
Iran no Tehran,Esfahan to mawari, ima wa K
-
-
TBS「クレイジージャーニー」とすしざんまい
さきほど私が出演したTBS「クレイジージャーニー」が放映された。当初は「ムベンベ」「アヘン王国」「ソ
-
-
『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます
6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。 ふつう、文庫化といえば、単
-
-
新刊の表紙はマダム・ヤン
6月26日に発売される新刊『アジア新聞屋台村』(集英社)の見本が届いた。 「マダム・ヤン」みたいな女