バングラ飲酒紀行
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
年末の締切りが一段落した。
問題の「生き方本」のほか、
Gダイアリー掲載の「ソマリランド2」、それにSPA!で不定期連載している
イスラム飲酒紀行・バングラデシュ篇も入稿した。
バングラ飲酒紀行は我ながら納得のいく出来だった。
というか、イスラム飲酒紀行は自分の中でもひじょうに大事な仕事になりつつある。
最初は酒が飲まずにはいられないというだけの話だったのに。
来年は単行本になればいいのだが…。
関連記事
-
-
タマキングのおそるべき深化
早く紹介せねば!と思いながら、もう発売から二週間近くが過ぎてしまった。でも、まだ買っていない人もたく
-
-
トルコの怪獣ジャナワール取材
にわかに周囲でいろんなものが動き出し、 ブログもすっかりごぶさたしてしまった。 まずは8月22日から
-
-
ブータンはチベットではない
日本で入手できる唯一のブータン映画ということで、 5000円近くも出して「ザ・カップ 夢のアンテナ
-
-
いい人症候群の後遺症
震災以来、突然「いい人」のふりをしてしまう恐ろしい伝染病「急性いい人症候群」に冒されていたが、 ここ
-
-
祝&残念! タマキング酒飲み書店員大賞受賞!
宮田珠己ことタマキングが『東南アジア四次元日記』(文春+文庫)で、 第3回 酒飲み書店員大賞を受賞し
-
-
世の中がキビシイのではなく
二週間ほど前のこと、探検部OBで映像ディレクターの竹村先輩と本の雑誌の杉江さんと 三人で会った。 2