*

アスクル人、カンヌを制す!?

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

『アスクル』に登場している沖縄の映画プロデューサーの井手君が上京、またうちに泊まっている。
毎晩、真夜中に帰り(昨日など朝5時)、翌朝はまだ私が寝ているときに出かけることが多く、ほとんどお父さんと小さい子供みたいな状態でよく話をしていないのだが、
なんでも、今、中学2年生(14歳)の少年が監督する映画をつくって公開しようとしているという。
「また子供をダシにあざといことをやって」と言ったら、「ちがうよ!」と怒られた。
もともと沖縄県(の財団法人)が一般公募した沖縄県をアピールする短篇映画のコンペがあり、
その少年が出した「やぎのさんぽ」というのがダントツの出来で選出。
選考にも関わっていた井手君がその才能に驚いて、この短篇を長編の劇場映画として
作り直すことに決めたという。
筋は、「ヤギ汁用のヤギが脱走、町を歩くうちに、一人の少年と出会うが、最後はヤギ汁になる」というもの。ヤギの視線から見た沖縄とその人間ということだ。
(私も短篇の映画を見たのだが、なんせ、そのときは泥酔していたので、ちょっとちがうかもしれないけど…)
井手君は「これをカンヌ映画祭にもっていく」と意気込んでいる。
もしこの映画がカンヌで受賞なんかしたら、杉江さんに頼んで「アスクル」に
「祝!カンヌ映画祭パルムドール賞受賞!」という新しい帯をつけてもらいたい。、
あー、楽しみ。
もう撮影も編集も終わっているというから、次は日本での公開だ。
とりあえず、早く日本を制してほしい。

関連記事

no image

入管が素晴らしかった件

木曜日、アブにつき合ってアメリカ大使館へビザを申請に行った。 車両内でアブとはぐれてしまった満員電車

記事を読む

no image

熊いじめと阿片チンキ

前々から英語圏に興味がなかったのだが、最近ははっきりと拒否反応を示すようになってきた。 おかげで客

記事を読む

no image

やっぱりミャンマーの辺境はいい

 ミャンマーより帰国した。  たった一週間の慌しい旅だったが、同国最北部の辺境地まで行き、イラワジ

記事を読む

no image

高野秀行フェア バンコクで好評

7月25日から8月7日(つまり今日)まで、バンコクの紀伊国屋書店で「高野秀行フェア」が行われ、なか

記事を読む

no image

アホは伝染する

「みらぶ~」命名者の仲野徹先生がイギリスの科学誌「ネイチャー」に論文を発表されたと新聞記事で読んだ。

記事を読む

no image

僕が、落語を変える

私は自分のことを「文芸人」だと思っている。 文章を芸とする芸人であるという自覚だ。 だから、「芸人

記事を読む

no image

Somaliland ni iru hutari no watashi

Twitter dewa mou kaiteirukedo,yatto Somaliland

記事を読む

no image

大分→東京→ソウル

以下、ほぼ業務連絡。 昨日の早朝に東京を発ち、急遽大分へ飛び、竹田市まで往復、 昼は暑さに驚き、夜は

記事を読む

no image

NHK「きょうのお料理」

立て続けに珍しいインタビューを二つ受けた。 一つは朝日新聞の受験生向けサイト。 テーマはパニック力

記事を読む

no image

このくだらない本がすごい!

正月早々、高橋秀実『はい、泳げません』(新潮社、現在は文庫も出ている)を再読。 超カナヅチの秀実さ

記事を読む

Comment

  1. LP より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Firefox/3.5.7;MEGAUPLOAD 1.0 (.NET CLR 3.5.30729)
    この筋が本当に映画として成りたってるとしたら、それだけで奇跡のような映画ですね。
    公開されたら見てみたいですが、念のため、心に余裕がある時に見ようと思います。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑