*

島田荘司『占星術殺人事件』

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


知り合いの先生に頼まれ、神奈川県の高校でミニ講義みたいなことをやった。
たまには趣向を変えて、辺境の恋愛と結婚について話してみたのだが、
あまりうまくいかなかった。
ていうか、あらためて自分の話は下手だなあと思う。
水泳といい勝負だ。
もっとも、辺境旅の話を口で説明しても言いたいことの半分も伝わらないからというのが
私が本を書く最大の動機になっているので無理もない。
     ☆       ☆        ☆
『写楽 閉じた国の幻』があまりに面白かったので、
島田荘司のデビュー作にして代表作と言われている(らしい)『占星術殺人事件』(講談社文庫)を読んだ。
いやあ、もう最高!
こんなトリックというか奇想があるとは。
例によって小説はかなり整合性や説得力に欠けるのだが
その変さもコミで「作品」と思えるようになってきた。
島田先生(と、つい呼びたくなる)の志のむやみな高さ、
わざとらしいユーモアと天然ボケの融合した曰く言いがたいおかしみ、
本格ミステリらしからぬ純情(!)にハマってしまった。
この本が出たのは私が中学三年のとき。
(単行本は小学生のときか?)
当時私は本格ミステリファンだったが、日本の現代モノは読んでなかった。
島田先生の本に手を出していたら人生が変わっていたかもしれない。

関連記事

no image

長井健司、ミャンマーに死す

毎日このブログではお気楽な話題を提供していたが、 ミャンマー情勢は緊迫の一途をたどっていた。 私のと

記事を読む

no image

この地獄を見よ

丸善ラゾーナ川崎店のエンタメノンフフェアに触発されて 仕事もそっちのけで読みまくっている。 この二

記事を読む

no image

Iran no kiken

Iran no Tehran,Esfahan to mawari, ima wa K

記事を読む

no image

無料出張上映会&琉球映画

今月から始めた無料出張上映会の第一回が 台東区の施設で行われた。 主催者は旅好きな会社員の人。 その

記事を読む

no image

ima Somaliland desu

Somaliland no shuto Hargaysa ni iru. hoteru no net

記事を読む

no image

井原美紀さんと対談

井原美紀という作家さんと対談を行った。 小説すばる9月号の「旅」特集の目玉(?)である。 彼女は「

記事を読む

no image

だからアメリカは嫌なんだ!

今、バンコクであります。 今回、フライトがノースウェスト航空。9.11以来アメリカの飛行機に乗るのは

記事を読む

no image

ここにも藤岡弘探検隊のファンが…

ひょんなことから、作家の古処誠二(こどころ・せいじ)と飯を食った。 つい最近まで私は古処さんのこと

記事を読む

no image

草食系夫にも推薦

メディアファクトリーという出版社の編集者より、 森岡正博『草食系男子の恋愛学』という本が送られてき

記事を読む

no image

スーダン南部、独立へ

スーダン南部の独立をめぐる住民投票がはじまった。 報道では独立派の圧勝と予測されている。 一体どうな

記事を読む

Comment

  1. kf より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.11) Gecko/20100701 Firefox/3.5.11 (.NET CLR 3.5.30729)
    ベンダ・ビリリがまた来るようです。公演スタッフは相当なタカノ・ファンのようですがお知り合いですか?

    http://bendabilili.jp/concert.html#tourdate

  2. y.n. より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
    先日はミニ講義お世話になりました。
    教室で普段「性と恋愛、結婚」について語り合うことは
    保健体育か家庭科か生活指導以外ではないので
    刺激的かつ教育的でした。
    また平成生まれのティーンエイジャーは日本でも
    タイでも似て来ているのかもですね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑