*

ワット・パクナム日本別院

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

「おとなの週末」で始まる連載記事の取材で、
成田にあるタイ寺院「ワット・パクナム日本別院」を訪ねた。
葛飾区から先、千葉方面は雪が積もっており猛烈に寒い。
千葉駅から先の千葉県というのは、電車も一本逃すと次が30分来ないし、
参った。
でも、雪景色のなかにそびえるタイ寺院は、絶対に本場タイでは見られない珍景で
とくにカメラマンの森清は喜んでいた。
肝心の食事もよかった。
20品以上あったが、どれもこれも劇的にうまい。
レストランのタイ料理とは何か根本的に味がちがう。
個人的には「牛の臓物・生ラープ」に撃たれ、
酒が飲みたくなって困ってしまった。
寒いなか、わざわざ往復5時間かけて行った甲斐はありました。

関連記事

no image

トルクメニスタン特集

毎回ディープな特集で楽しませてくれるバンコク発の特殊月刊誌「G-Diary」。 ちょっと遅くなって

記事を読む

no image

ちづかマップ

ふとしたきっかけで、衿沢世衣子の「ちづかマップ」(太田出版)というマンガを読む。 昔の知り合いだが

記事を読む

no image

ツアンポー峡谷の謎

最近は気温こそ相変わらず高いが、湿度が低いせいか 外にいても日陰なら涼しい。 今日はなぜかJR高尾

記事を読む

no image

怪物は江川と鶴田だけ

松井優史『真実の一球 怪物・江川卓はなぜ史上最高と呼ばれるのか』(竹書房)という本を書店の店頭でぱ

記事を読む

no image

マイク・ノックがFMWを旗揚げ?!

お知らせが遅くなってしまったが、私の義兄マイク・ノックのニュー・アルバムがただいま日本でも発売され

記事を読む

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。 ふつう、文庫化といえば、単

記事を読む

no image

『「本の雑誌」炎の営業日誌』は「脳内三国志」だ!!

土曜日の夕方、昼寝をしていたら、杉江由次『「本の雑誌」炎の営業日誌』(無明舎出版)が届いた。 これは

記事を読む

no image

an anとミャンマー

お待ちかね、「an an」に登場した。 しかも「永久保存版」と記されている。 美人レシピ142だそ

記事を読む

no image

ノンフィクションの世界はここから始まる

 自分も寄稿した本が届いた。石井光太・責任編集『ノンフィクション新世紀』(河出書房新社)。

記事を読む

辺境ドトールで大宴会

土曜日、仕事場である「辺境ドトール」にて受賞祝賀パーティが行われた。 ドトールの常連である高級

記事を読む

Comment

  1. スズキ より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_1_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/528.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile/7E18 Safari/528.16
    はじめまして。
    成田在住でタイ人妻がいる関係で、ワット・バクナムにはちょくちょく行きます。ソンクラーンやトードガティンの時なんかは全国から数千人規模のタイ人が集まって、辺りは中々の騒ぎになります。機会があれば是非(ただし車を停められる場所が残っているかは分かりませんが・・・)。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑