「メモリークエスト」再開
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様

銀座のマガジンハウスに行き、「an an」と「TARZAN」のインタビューを受ける。
両方ともマラソン本の著者インタビュー。
この本が書評欄で取り上げられるとは思わなかったので、けっこうお得な気分。
「奇譚集」はどちらの編集部でも評判がよくて、それも嬉しかった。
☆ ☆ ☆
夜は幻冬舎の編集者と1年ぶり以上で会う。
「メモリークエスト」第2弾をやろうと言っていたのに、
担当編集者から音沙汰がなくなり、最近は人に「あれ、続編やらないの?」と訊かれても
「さあ…」としか言えなかったのだが、
やるみたいだ。
募集は5月から始める。
次回はウェブ上で読者が気軽に書き込めるようにしたい。
あと、前回はたまたま全部「人」だったが、探すのは「モノ」でもいい。
とくに金銭に換算するとすごく価値の出るものなど大歓迎である。
とにかく、次回は前回よりももっともっと面白くなることを確信しているので
みなさん、どんどん応募してくださいね。
関連記事
-
-
講談社ノンフィクション賞を受賞しました
今日、タイの時間で3時過ぎ、チェンマイ大学の裏門前(通称「ランモー」)を通過中に驟雨にあい、 移動
-
-
25年ぶりに天龍源一郎を見た
なぜか一足早く忘年会シーズンになり、 連日飲んでいる。 日曜日は先日本屋野宿を行った伊野尾書店の伊野
-
-
ダーティな本気はピュアなのか
斉藤一九馬『歓喜の歌は響くのか 永大産業サッカー部 総武3年目の天皇杯決勝』(角川文庫)を読んだ。
-
-
トルコで未確認物体を目撃&撮影
昨夜、トルコより帰国した。 すでにお伝えしたように、トルコのワン湖での取材中に、奇妙な物体を目撃、ビ
-
-
ユニクロ・ニューヨーク店
ユニクロ・ニューヨーク店のフリーペーパーに、 私のエッセイが載ったと風の噂に聞いた。 編集者から何も
-
-
連続飲酒は人体に影響がある
このところ、酒の飲み過ぎである。 金曜に日本酒とウィスキーで深酒をし、土曜日は久しぶりに家で晩飯を食
-
-
怪獣奇書、出版したい人は手をあげて!
昨日、トルコの怪獣についての奇書を紹介したら 「その本が読みたい」というコメントがあった。 私も実は
-
-
「メモリークエスト」第2部開始!
前代未聞の珍企画「メモリークエスト」がいよいよ第2部に突入した。 一年間で集まった26の依頼のうち、
- PREV :
- 難病のソナタ
- NEXT :
- 元アヘン王国・ワ州の今



Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.13 (KHTML, like Gecko) Chrome/9.0.597.98 Safari/534.13
おっ、待ってました!