*

モガディショで宮田珠己

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ソマリランド&ソマリアでは、いろいろな理由で暇な時間がひじょうに長かった。
とくにソマリアの首都モガディショでは、一人で外に出るなど論外で、
かつての中国大使館を改造した要塞のようなホテルにこもっていなければならない。
そこからソマリランドに帰るフライトが延期され、でももう兵隊を雇うカネがなく、
丸2日ほど、文字通り籠城せねばならかった。
ひじょうに暇である。
でもここは電気が来ていれば無線LANが使える。
ここにはソマリア暫定政権の大臣や国会議員、それに海賊国家プントランドの政府高官や
知事などが泊まっている。もしくは住んでいる。
モガディショでは、自宅に住めるのは十分な数の武器と民兵を持っている戦国武将系の政治家だけで、非戦国系の政治家は自分の身を守るために、要塞ホテルに住まわざるをえない。
だから、当然無線LANくらいの設備はあるわけだ。
私は海賊系の政治家に、1日10ドルする無線LANのパスワードを教えてもらい、
「やった、タダでネットが見れる!」と喜んだ。
で、何を見ていたかというと、宮田部長のウェブ連載「日本全国津々うりゃうりゃ」だ。
これが面白いのである。
私は仲間うちの本(もしくは文章で)も、面白いと思わなかったら、絶対に紹介しない。
「うりゃうりゃ」は宮田部長の近年の作品の中では、いちばん味が出ていて、くだらなくて、奥が深いのか浅いのかわからなくて、ぐっとくる。
とくにパチンコの「海物語」にハマッているところにゲラゲラ笑い転げてしまった。
しょっちゅう銃声が聞こえているのだが、「それはそれ、これはこれ」なのだ。
まさか、モガディショでタマキングに浸るとは、人生わからないものである。
ちなみに、妻・片野ゆかが集英社のウェブで連載している「ゼロ!」も今のところとてもいい。
こちらはソマリランドで読んでいた。
犬猫の命を救うために戦う熱き公務員たちの物語。
犬を見ればとりあえず石を投げつけるソマリ人には決して理解できない話で、
これまた場違いだったが、文章は面白ければどんな状況でも楽しめるということを
再確認させられたのだった。

関連記事

no image

ラッシャー木村はツイていた

一昨日、夜ケーブルテレビでナイターを見ようとしたら、 たまたまNOAHの試合がやっていた。 しかも「

記事を読む

no image

ある天才編集者の死

集英社文庫で私の担当を長らく務めていた堀内倫子さんが急に亡くなられた。 茫然自失である。 堀内さんは

記事を読む

no image

念願かなってモガディショ

今から十数年前だから、1990年代半ばか後半くらいだろうか。 ヨーロッパか中東かアフリカか忘れたが、

記事を読む

no image

残念な人

話題の『KAGEROU』の発売日にポプラ社の編集者にたまたま会い、一冊もらったので 昨日読んだ。 内

記事を読む

no image

謎の猿人ナトゥー

作家の古処誠二さんが、「藤岡弘の最高傑作」と絶賛するミャンマーで猿人ナトゥーを追う DVDを本当に送

記事を読む

no image

ふがいない僕は空を見た

窪美澄(くぼ・みすみ)『ふがいない僕は空を見た』(新潮社)を読む。 最初の「ミクマリ」という短篇で

記事を読む

no image

間違えてしまった…

「ミャンマーの柳生一族」が予想以上に好評だ。 あんなトンチキな本、誰が読むんだろうと他人事のように思

記事を読む

no image

ツチノコ目撃者によるスケッチ

岡山県吉井町で今から8年前、ツチノコらしき奇妙なヘビの屍骸を発見し、 土に埋めてやったという女性

記事を読む

no image

板みたいなもん…

実家の親に頼まれ、新しいパソコンのセットアップに行ったのだが、 niftyのありえないようなシステ

記事を読む

no image

イスラム飲酒講演会

昨日は講演が2つ連チャンであった。 一つは午後、小田急線の鶴川にある和光大学。 主にフィリピンや在日

記事を読む

Comment

  1. コシチェイ より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
    お疲れさまです!昨日「VOW23」と「雪男は向こうからやってきた」を読みました。角幡さんには「こなかった」が、「来た」人たちの世界を垣間見た、と言うことかと。タイトルがすごく意味深長な作品です。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年7月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑