館山で昼寝
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
ぶらっと東京湾フェリーに乗って館山に行ってみた。
船の中でビールを飲んだら眠くなり、館山駅近くの小さな神社で昼寝。
柘榴の木陰にあるベンチに寝そべると、信じられないくらい風が気持ちいい。
ああ、幸せ。
移動中の読書はわけあって椎名誠の一連の青春小説。
その中ではダントツで『黄金時代』(文春文庫)がよかった。
『アド・バード』『水域』『武装島田倉庫』の初期SF三部作に匹敵する。
関連記事
-
-
ソマリランド飲酒紀行
昨日発売の週刊SPA!で私の「イスラム飲酒紀行 最終回」が掲載された。 最終回はソマリランド。 ソマ
-
-
ムベンベ映像をYou Tubeとニコニコ動画にUP!
講演会やイベントでしか見せていなかったコンゴのムベンベ探検映像を ついにネットにアップした。 公共の
-
-
やせてもかれても私は大家
最近、部屋を片付けていたら こんな紙切れが出てきた。 ワセダのアパート「野々村荘」(仮名)の 大家
-
-
急性アルコール分離症候群
昨日、帰国しました。 ソマリランド(&ソマリア)に行ったときはいつもそうなのだが、 だいたい毎日葉っ
-
-
「アンダーグラウンド」は私の理想
下高井戸シネマで、エミール・クストリッツァ監督の超名作「アンダーグラウンド」を観る。 この映画を観
- PREV :
- 全国のホテルにスットコを!
- NEXT :
- 芥川賞受賞の衝撃作