*

活字野球

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


この前のmixiイベントに月刊「野球小僧」(白夜書房)の編集長が来ており、
その後、野球小僧を4冊送ってくれた。
思わず熟読。
むちゃくちゃ面白い。
こんなに雑誌をむさぼるように読んだのは、20年前に週刊プロレスにハマッていたとき以来だ。
私は正直言ってここ何年も野球をろくに見ていないのだが、この雑誌には現物を見ないでも楽しめる要素がある。
純粋に物語として野球が立ち上がってくる。
ターザン山本編集長時代の週刊プロレスが「活字プロレス」と呼ばれたのにならえば、
「活字野球」と言ったところか。
若い投手がスピードとコントロールのどちらを優先すべきかという問題を追及したら、
「股関節をやわらかくすべし」という、予想外の結論が出たり、
元巨人の地味な選手だが私が好きだった清水隆行の超ロングインタビューを敢行したり、
代打職人の大道選手に「レギュラーになるにはどうしたらいいか」と訊いたりする
爆笑企画「オレに訊くな!特集」があったりとか、
とにかく面白く、仕事にさしつかえること大であった。

関連記事

no image

これが例の葉っぱ

ソマリランドに「帰国」してもう10日近く経つ。 「帰国」なんて言葉を使ったのが行けなかったのか、今

記事を読む

no image

名画と辺境

半分壊れたパソコンを辛抱して使っていたが、 この度やっと新しいものを買った。 今度は奮発してDVD

記事を読む

no image

幻の国ソマリランド

エチオピアを経て、ソマリアに入った。 ここが今回のほんとうの目的地なのだが、さすがに出発前は言いづら

記事を読む

no image

逃してますぜ

ドキュメンタリー映画「引き裂かれたイレブン オシムの涙」のDVDを購入して観る。 原題は「ユーゴス

記事を読む

no image

超オススメのこの本とこの雑誌!

来週の土曜日(3月4日)から20日まで、ソマリランドとソマリアに行くことになっている。 たかだか二

記事を読む

no image

ソウル・ショック!

ソウルより帰国した。 予想以上に驚くことがたくさんあった。 まず、ひじょうに残念な話。 最初の目的で

記事を読む

no image

陰と陽

月刊「日経エンタテイメント」の取材を受ける。 今までは『怪獣記』だったが、今回初めて『怪魚ウモッカ格

記事を読む

no image

形見の銃弾

 義父が昨年1月、義母が今月と、相次いで亡くなったため、 妻の実家は遺品の山である。  なにしろ8

記事を読む

no image

対談は仕事場でなく家庭で

宮田珠己さんとの対談シリーズ「タカタマ対談」の第5弾を 本の雑誌の杉江さん立会いの下、 関東某所に実

記事を読む

no image

何でも話します

ミクシイのイベントを「しょーもない」と書いたことで 物議(?)をかもしているようだが、 別にほめ言葉

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

  • 2025年1月
    « 3月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑