*

「メモリークエスト」再開

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


銀座のマガジンハウスに行き、「an an」と「TARZAN」のインタビューを受ける。
両方ともマラソン本の著者インタビュー。
この本が書評欄で取り上げられるとは思わなかったので、けっこうお得な気分。
「奇譚集」はどちらの編集部でも評判がよくて、それも嬉しかった。
     ☆         ☆           ☆
夜は幻冬舎の編集者と1年ぶり以上で会う。
「メモリークエスト」第2弾をやろうと言っていたのに、
担当編集者から音沙汰がなくなり、最近は人に「あれ、続編やらないの?」と訊かれても
「さあ…」としか言えなかったのだが、
やるみたいだ。
募集は5月から始める。
次回はウェブ上で読者が気軽に書き込めるようにしたい。
あと、前回はたまたま全部「人」だったが、探すのは「モノ」でもいい。
とくに金銭に換算するとすごく価値の出るものなど大歓迎である。
とにかく、次回は前回よりももっともっと面白くなることを確信しているので
みなさん、どんどん応募してくださいね。

関連記事

no image

小さいおうち

中島京子の直木賞受賞作『小さいおうち』(文藝春秋)を読む。 まあ、書き出しから文章がすばらしい。

記事を読む

no image

クンサー死去

 韓国へ行っている間だったため知らなかったが、 「元・麻薬王」ことクンサーが死んだそうだ。  私は

記事を読む

no image

大分→東京→ソウル

以下、ほぼ業務連絡。 昨日の早朝に東京を発ち、急遽大分へ飛び、竹田市まで往復、 昼は暑さに驚き、夜は

記事を読む

no image

ソマリ人の好きな意外な食べ物

みなさん、新年明けましておめでとうございます。 とはいうものの、私自身は正月を迎えた気がしない

記事を読む

no image

新連載「謎の独立国家ソマリランド」本日開始!!

web本の雑誌にて、新連載「謎の独立国家ソマリランド」が始まりました。 この連載はもちろん本にするた

記事を読む

no image

東電に勇気と可能性をもらった

昨日、友人のワタル社長に驚くべき話を聞いた。 東電は今、人手が足りないのか、会社自体が混沌としている

記事を読む

no image

酒よりカツカレー

モガディショからソマリランドのハルゲイサに戻り、さらに今日、飛行機で隣のジブチに出た。 世間のイメー

記事を読む

no image

『メモリークエスト』文庫の装丁はすばらしい!

『メモリークエスト』(幻冬舎文庫)の見本が届いた。 単行本のカバーは正直言って気に入らなかったが、

記事を読む

no image

急性イラン中毒?

イランより帰国した。 たった10日ばかりの短期旅行とは思えないほど、 濃密な旅だった。 ド

記事を読む

no image

声が出ない!

たぶん風邪だと思うのだが、 昨日の晩から声が妙にガラガラになり、 今日にいたっては朝からまったく声が

記事を読む

Comment

  1. しん より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.13 (KHTML, like Gecko) Chrome/9.0.597.98 Safari/534.13
    おっ、待ってました!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑