*

送ってはいけない

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

昨日、東北ツアーから戻った。
ボランティアに行ったつもりだったが、結局「行かなかったよりか少しマシ」程度の
貢献しかできなかったような気がする。
それよりむしろ「勉強させてもらった」という感がつよい。
いつもながら、「現地」というのは遠くで想像するものと全くちがう。
書きたいことは山ほどあるが、ともかく今すぐお伝えしたいことをいくつか。
まず、「不要なモノを送ってはいけない」ということ。
私は南三陸町で物資の仕分けを二日間やったのだが、
莫大な援助物資を受け取るのに精一杯で、被災者に分配や供給が著しく滞っていた。
次から次へとトラックが全国から到着するから荷下ろしをしなければならず、
それだけで一日が過ぎていく。
自衛隊も物流業者も当然協力しているが、彼らは倉庫の中に入ったり
物資の仕分けには参加できないから、どうにもならない。
本部には死ぬほど物資があるのに、そこから2キロ離れた集落に行くと、入り口に
「水とカップラーメンを下さい」と手書きの紙が貼られていた。
配る暇と労力がないのだ。
もし丸一週間、南三陸町に何も援助物資が届かなかったら、ずいぶん作業は楽になり、
在庫もはけて、
各避難所や被災者のところにモノが行くことだろう。
これは南三陸町の場合だけで、他の被災地はわからない。
場所と日時によって、状況は常に変化していくからだ。
ただ一つ言えることは、確実に要らないというモノはあって、
それを送るのは被災者と関係者の負担を増やすだけだ。
私が見た中では;
・焼き肉のタレ(肉がない。調理する燃料もない)
・さつましょうゆ(九州以外の人には甘すぎる)
・乾パン(被災後一週間経てばもう不要)
などが顰蹙を買っていた。
いっぽう、喜ばれたのは「たくわん」。
被災後1ヶ月も経って、漬け物が入荷したのは初めてという。
意外な盲点らしい。
カップ麺もいまだに需要は高い。
また衣類の仕分けもしたが、
半分以上は捨てていた。
「東北のみなさん頑張って!」とか「ひとりじゃない!」とマジックで書かれた段ボール箱の衣類も、全部捨てた。
もちろん、その応援の言葉も被災者の人たちは目にしない。
それでも頑張って残していたのだ。
本当のところ、衣類が届いたとき、3回に1回は箱を空けずに全部捨てるのが現実的だろう。
なんせ千人ほどの被災者のために、衣類が一日に大きな段ボール30箱も届くのだ。
それも男ものと女ものと上着と下着と靴下が全部ごったまぜになり、
毛玉がついたりしわでよれよれになったりしているものばかり。
ここはゴミ処理場かいなという感じだ。
「なんでも着るモノがあればありがたい」という状態は被災後三日か四日で、あとは送るとしたら「原則、新品」だと思う。
被災者の人たちは精神的に参っているのだから、そこに他人が着古したものが山ほど来ると、げっそりするだけだ。
新品なら嬉しいし、ビニールの包装やタグが付いていると、男物か女物か子供ものかもすぐわかるし(古着ではその判別すら厄介)、サイズや素材もわかりやすく、被災者やボランティアにとって
ひじょうに便利で楽だ。
冬物はもう間に合っているから、春物、夏物限定で新品、それも自分が買って着たいようなものだけを選んで、急がずに送るのがベストだと思う。
ブランドものなら新古品でもOKだろう。
質の良い商品を送るというのも「心の支援」なのだ。
あと、いくら新品で自分が気に入っていても、個人的な趣味の押しつけはよくない。
たとえば阪神タイガースファンが、黄色に黒のど派手な虎応援Tシャツ(新品)を200枚くらい送っていたが、そんなの恥ずかしくって着られるかって話だ。
99%廃棄処分だろう。
杉江さんも浦和レッズの真っ赤な応援Tシャツ千枚差し入れとかは是非謹んでほしい。

関連記事

no image

大槻ケンヂと一緒にオカルト番組?

 今度の1月から3月まで、オーケンこと大槻ケンヂ氏と私が二人で 深夜番組をやることになった。  もう

記事を読む

黒豆納豆のアボガド・サラダ

今日届いた納豆セットのうち、たった一つだけ入っていた黒豆納豆「光黒」を使ってさっそく料理。

記事を読む

no image

こんな名著が!

たまたまネットで見つけた小島剛一『トルコのもう一つの顔』(中公新書)を読んだら、 あまりの面白さ、

記事を読む

no image

野菜を洗剤であらう

忘れていたことをまたいくつか。 昨日(水曜日)、毎日新聞夕刊の「新・幸福論」という欄で私のインタビュ

記事を読む

no image

彼らもイランに行った

自分の本が出ると、意味もなく書店に“確認”に行くという癖は 何冊出しても換わらない。 今回も『アジ

記事を読む

no image

アブディン(マフディ)結婚

古い友人で、スーダンから来た盲目の留学生のアブディンが このほどめでたく結婚し、私もお披露目のパー

記事を読む

no image

本当の日本の辺境紀行

 角田光代『八日目の蝉』(中公文庫)はひじょうに面白い小説だったが、正直言って不倫だとか愛人の子をさ

記事を読む

no image

新聞屋台村、再訪

今度、日本に移住した外国人の連載を始める関係で、 タイに関して聞きたいことがあり、ふらっとアポもな

記事を読む

no image

半分以上、東京にもどる

昨日の朝、イサーン(東北地方)のウドンターニーから寝台列車でバンコクに到着した。 バンコクは一ヵ月

記事を読む

no image

野宿イベント

昔、上海の安宿で若い日本人旅行者に会ったことがある。 「前にどこかで会いましたよね?」と彼は言うが、

記事を読む

Comment

  1. お〜つか より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
    確かに、実際に現地から戻られた高野さんに言われて、今更ながらに思い出しました。
    阪神淡路の際も、現地で活動なさった方から同じコトを聞きました。
    『不要なモノ、捨てるつもりのモノを送ってきたんじゃね〜の?これ・・・』
    というような段ボールをたくさん目にしたと。
    送る人の気持ちよりも、実際に役立つモノを欲している。
    それが現実なんですね。
    といっても、僅かな義援金しか援助できない私には、必要なモノを送ることさえ出来ていないのですが。
    本当にお疲れ様でした。

  2. コシチェイ より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
    この話はすっごく重要ポイントだと思います。何が不要なのか、てことは報道されませんからね…大変参考になりました。

  3. しん より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0) Gecko/20100101 Firefox/4.0
    古着は送らない、ゴミになるだけって一般常識かと思ってましたが
    送る人がいるんですね。
    漬物、確かに盲点ですね。
    お疲れさまでした。

  4. りーだー より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
    ボランティア活動 お疲れ様でした。
    被害は比較的少なかったものの、自宅が被災地にある身として感謝いたします。

  5. saitamania より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    うーん。それは・・阪神ファンによる在庫処分でしょうね。
    優勝を見越して作りすぎちゃったんでしょう。

  6. タカ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
     私も東京で物資仕分けをしました。古着は困り者ですね。
    受け取った団体もその場で捨てるわけにもいかないし(産廃扱いになる?)
     企業から新品が大量に届くのが、(仕分ける人にとっては)一番
    楽だったです。 でも中には靴のインソールばかり大量に送ってくれる
    企業もあって、「長靴が無いのにインソールだけ送ってどうするんだ」と
    顰蹙を買っていました。

お〜つか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年3月
    « 3月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑