*

イスラム二日酔い紀行

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

昨日は扶桑社に用事があって浜松町へ。
数年ぶりにブックストア談に行って、「イスラム飲酒紀行」を探す。
ノンフィクションの棚にも当たり前のようにない。
私の本はどこに置かれているのか全然予想がつかないため、
ぐるぐるまわるがどこにもない。
頭に来ていたら、「話題の新刊」(だっけ?)というところに
6冊面だしで並べられていた。
さすが中野さん!
そう、ここには高野本の愛読者である中野さんという書店員がいて、
前から頑張っていてくれたのだ。
お礼に…というわけではないが、鯨統一郎と加藤陽子の本を買った。
扶桑社では『イスラム飲酒紀行』が好調な滑り出しだと聞かされる。
まだ午後4時なのに、担当の織田君はビールを出してくれるので、早くも飲み開始。
西荻窪に移動して、時間が早いので、居酒屋に入って飲む。
やっと7時半になり、「旅の本屋 のまど」へ。
「野宿野郎」のかとうちあきさんと、中東トリビアの男・末澤の彼女さんに酒をいただく。
もちろんトーク中も飲んでいたが、終わると、今度は幻冬舎『メモリークエスト』の編集者二人と、ミャンマー辺境界のドン・金澤さんらを交え、
打ち上げ。
結局うちに帰ったのは午前2時。
なんと10時間飲んでいた。
当然今もまだ酒が残っているが、これから群馬の館林で泊まりがけでモスク取材。
イスラム二日酔い紀行である。
ああ。

関連記事

no image

純文学とエンタメのあいだ

三崎亜紀『廃墟建築士』(集英社)を読む。 『となり町戦争』『バスジャック』を読んだときにも思ったが

記事を読む

no image

友だちは反政府ゲリラだけ…

チェンマイにいる。 4年ぶりだが、驚くほど街が変わった。 見知っている建物がない。 だから自分がどこ

記事を読む

no image

私と平山夢明兄との対談をダウンロードで聴ける

昨日の朝、大野更紗さんに「どうみてもアブディンさんとしか思えない人が朝日新聞の「ひと」に出ています!

記事を読む

帰国しました&怪談本

ミャンマー納豆取材旅行を終え、金曜日に帰国した。いつもは誰も知らないものを探す私だが、今回は「誰もが

記事を読む

no image

新連載はまさか、あの…?!

『アジア新聞屋台村』本日発売!…なのだが、なんか、今回もまた売れない予感がしてきた。芥川龍之介ではな

記事を読む

no image

完璧な探検記

 わけあって、今さらながらアルフレッド・ランシング著『エンデュアランス号漂流』(新潮文庫)を読んだ

記事を読む

no image

有名人ではありません

この一週間はインタビューが多い。 読売新聞、PL教の雑誌、そして今日は図書館教育ニュース。 最近では

記事を読む

no image

また増刷

「異国トーキョー漂流記」(集英社文庫)の増刷が決まった。 これで三ヶ月連続で増刷だ。 運がよすぎるの

記事を読む

no image

『異国トーキョー漂流記』新装版

『異国トーキョー漂流記』(集英社文庫)が今年のナツイチ(集英社文庫の夏の百冊)に 入るにあたり、カ

記事を読む

no image

ソマリ娘、二十歳の新春

正月に八王子の実家で振り袖を着たソマリ娘のサミラ。

記事を読む

Comment

  1. るきじ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.2)
    昨日はお疲れ様です。トークショー、最高に面白かったです。
    実は私が高野さんの本を手に取るきっかけになったのが、浜松町のブックストア談。おととしの夏ごろ、旅行紀行本のコーナーが設けられて、その一角を高野本が占めておりました(中野さんの導きに感謝です)。
    またトークショーの際にはお邪魔させていただきます。
    メモリークエストの文庫、楽しみにしています。

  2. さわよう より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    このブログのアクセスは大体1日1500件くらいなのにトークショーとなるとのまどさんを2回満杯にできてしまうのは不思議です。
    やはり高野さんの読者層は薄くて厚い(熱い?)のですね(笑)
    トークショー、非常に楽しかったです。また参加させていただきます。
    あ、メモリークエスト文庫版も買います。

  3. s より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    遅ればせながら感想を。
    のまどのトークショーでみんなが「おおっ!」と思ったのは、「寝る前に3時間かけて取材ノートをきっちりとる」高野先生の真面目で綿密な取材ぶりではないでしょうか。
    私も酒飲みの端くれですが、飲んだ後に仕事はできません。毎日大体飲みつぶれて寝てしまいます。
    破天荒な面ばかりが注目されてしまう高野先生ですが、旅先ではきちんと節制されているのですね。(イスラム地域だから結果としてこうなっているのかも知れませんが。雲南では酔いつぶれて身包みはがれたりもされていますが)
    こういった地道で真面目な部分があってこそ、プロとして成功されるのだなあ・・と感じ入りました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑