新連載はまさか、あの…?!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
『アジア新聞屋台村』本日発売!…なのだが、なんか、今回もまた売れない予感がしてきた。芥川龍之介ではないが「漠然とした不安」というか、「漠然とした確信」というか、そんなものがある。
そこで、早くも目を未来に向けたいと思う。失敗や悲惨をまるでなかったことにし、反省も悔しさも何もなく、未来に目を向けるというのは、日本のサッカー界に見習ったポジティヴ・シンキングである。
で、言い忘れていたのだが、来月からまた『小説すばる』で新連載が始まる。
タイトルは『ウモッカ格闘記〜インドへの道』。
そう、なんと、ブログをご愛読の方にはおなじみの、あのスペクタクルな一件が連載(しかも長期連載)となってしまったのだ。
おそらく古今東西を見渡しても例がない探検記じゃないかと思う。
ウモッカ探しの興奮、ドーハの悲劇を超えたと言われる(?)カルカッタの悲劇、そして極秘潜伏の顛末が今、明らかにされる…。
関連記事
-
-
「人類最高の食品」、それはカロリーメイト
先日、ヤングチャンピオン誌で連載している辺境バカ話コラムで、「背徳のカロリーメイト」というのを書い
-
-
「ムベンベ」映画化企画
拙著『幻獣ムベンベを追え』を映画化したいというオファーが来た。 しかもアニメかと思ったら実写である。
-
-
2009年の小説ベスト1
ここんところ仕事で行き詰っているのに、いや、だからこそ、 大作の小説を読んだ。 アミタヴ・ゴーシュ
-
-
シワユメは絶版ではなかった
また、とんでもない間違いをしてしまった。 去年の暮れあたり、『世界のシワに夢を見ろ!』(小
-
-
史上最速のリタイヤ?!
来年もしできたらの話だが、ユーフラテスの川下りをしたいと思っているが、 なにしろカヌーに乗ったこと
-
-
大槻ケンヂと一緒にオカルト番組?
今度の1月から3月まで、オーケンこと大槻ケンヂ氏と私が二人で 深夜番組をやることになった。 もう
- PREV :
- 新刊の表紙はマダム・ヤン
- NEXT :
- ヒマラヤのイエティは神戸で飼育されていた!?
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
正直、わくわくしている自分がここにいます……。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
>「行ってない探検記」というのは古今東西を見渡しても例がないのではない>か。
この文の高野さんらしさに、思わず笑ってしまいました。ウモッカの顛末をこう概観できるのも、そしてそれを連載に書けるのも、やはり高野さんしかいないと思います。楽しみにしてます。高野さんの「漠然とした不安」の裏をかくために(?)「アジア新聞屋台村」は、取り寄せて読むつもりです。マダムヤンの表紙が、なんともたまりませんね〜。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんだけ仕事や刊行物がメジロ押しならば、あんまり漠然とした不安を抱くこともないような気もしますが・・・。
とにかく新連載楽しみにしています。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
いや、きっと面白いと思いますよ。
高野さんの文なれば。