トルクメニスタン特集
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
毎回ディープな特集で楽しませてくれるバンコク発の特殊月刊誌「G-Diary」。
ちょっと遅くなってしまったが、今月号はなんと特集が「トルクメニスタン紀行」だ。
中央アジアの北朝鮮などと言われる謎の国だが、
特に紛争をしているわけでもないので普通はまったく報道されない。
ひじょうに行きづらい(ビザの取得など)ので
旅行記やブログにも登場しない。
こんな国の旅行記に大きくページを割くのはGダイだけだ。
ふうん、なるほど、こんな感じなのかとたいへん興味深く読んだ。
酒の記事だけなくて残念だが、それは自分で探せという神の思しめしかもしれない。
関連記事
-
-
盲想、ソマリランド、犬部! 移民の宴
ツイッターを始めてから、書くことがどうしてもブログとダブるため、だんだんブログから遠ざかってしまって
-
-
「酒飲み書店員(中略)大賞」に選ばれた!?
最近人づてに聞いたのだが、拙著『ワセダ三畳青春記』が「第1回 酒飲み書店員共同企画文庫ベストセラー
-
-
小説の書き方本、ベスト3はこれだ!
「本の雑誌」12月号が届いた。 特集は「いま作家はどうなっておるのか!」 ベテラン文芸編集者が匿名
-
-
山松ゆうきちがインドだ
旅行者業界を震撼させた山松ゆうきち『インドに馬鹿がやって来た』(日本文芸社)の、なんと続編が出版さ
-
-
私にとって最大最後の秘境はアメリカ
webマガジン幻冬舎で依頼募集中の「メモリークエスト2」更新。 新たな依頼になぜか自分のアメリカ音痴
- PREV :
- 孤高の学者とゼミ合宿
- NEXT :
- 花と兵隊