怪談実話系7で「神隠し」
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
『怪談実話系』というシリーズをご存じだろうか。
実話という建前で、でもフィクションも交えた「怖い話」を、小説家やライターが書いていくというスタイルでもう6冊が出ている。
今月発売される『怪談実話系7』では私も書いている。
ミャンマーやブータンでの「神隠し」についての現状報告だ。
ご興味がある方はぜひどうぞ。
===
MF文庫ダ・ヴィンチ
『怪談実話系7 書き下ろし怪談文芸競作集』
(※「書き下ろし怪談文芸競作集」はサブタイトルです)
恒川光太郎、高野秀行、黒 史郎、松村進吉、安曇潤平、黒木あるじ、
朱野帰子、勝山海百合、伊藤三巳華、岩井志麻子/著 『幽』編集部/編
(※敬称略)
発 行:メディアファクトリー
定 価:税込580円
発売日:2月24日
===
関連記事
-
-
不思議で贅沢な春の晩
以前、コンゴ(旧ザイール)の障害者バンド「スタッフ・ベンダ・ビリリ」を日本に呼び、 そのライブに私
-
-
『「本の雑誌」炎の営業日誌』は「脳内三国志」だ!!
土曜日の夕方、昼寝をしていたら、杉江由次『「本の雑誌」炎の営業日誌』(無明舎出版)が届いた。 これは
- PREV :
- ソマリアのワークショップで怪しまれる
- NEXT :
- 辺境を歩く。未踏を書く。
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:10.0) Gecko/20100101 Firefox/10.0
怪談実話系というシリーズは初めて知りました。フィクションも交えたシリーズということですが、ミャンマーやブータンでの「神隠し」はノンフィクション、ということでしょうか・・。