*

「未来国家ブータン」刊行記念トークイベント

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 みなさまへ告知&ご報告


3月30日(金)19:30〜西荻窪の「旅の本屋 のまど」にて、新刊「未来国家ブータン」発売記念でトークイベントを行います。
今回のお相手は生物資源探索会社を経営し、私をブータンの送り込んだ張本人である
二村聡氏。
ブータン政府と正式に業務提携した二村氏は、なぜ私を真っ先に現地に送り込むなどという
リスキーな手に出たのか? 
でも私はその指示を無視して雪男探し。その結果はいかに?
ご興味がおありの方は、ぜひご参加ください。
詳しくは以下のとおりです。
◆高野秀行さん  スライド&トークショー◆
「不思議の国、ブータンの辺境旅」
———————————————————————-
新刊『未来国家ブータン』(集英社)の発売を記念して、辺境作家の高野秀行さんを
お招きしてブータンの知られざるユニークさについてスライドを交えながらたっぷりと
語っていただきます。前作『イスラム飲酒紀行』では酒を求めて禁酒のイスラム圏を
彷徨い歩いた高野さんが、今回訪れたのは今注目のブータン。生物資源調査という
名目で入国したものの、本当の目的は雪男探査。その調査の過程で3〜4000mの
山々を歩きながら情報を収集しているうちにブータンという国がいかにユニークで
あるかということに気づいたとのこと。一体、ブータンの特異性とは何なのか?
今回のイベントではそんなブータンの秘密について高野さんの貴重な体験談を生で
聞けるチャンスです。高野さんのファンの方はもちろん、ブータンの歴史や文化
に興味のある方はぜひご参加ください!
※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。
————————————————————————
●高野秀行(たかのひでゆき)
1966年東京都生まれ。早稲田大学探検部当時執筆した『幻獣ムベンベを追え』で
デビュー。タイ国立チャンマイ大学日本語講師を経て、辺境作家になる。誰も行かない
ところへ行き、誰もやらないことをやり、誰も知らないものを探す。それをおもしろ
おかしく書くをモットーに、多くの作品を生み出している。2006年に『ワセダ三畳青春記』
で第一回酒飲み書店員大賞を受賞。
◆高野秀行公式ブログ
http://www.aisa.ne.jp/mbembe/
———————————————————————–
【開催日時】  3月30日(金)  19:30 〜 (開場19:00)
【参加費】   800円   ※当日、会場入口にてお支払い下さい
【会場】  旅の本屋のまど店内  
 
【申込み方法】 お電話、ファックス、e-mail、または直接ご来店のうえ、
 お申し込みください。TEL&FAX:03-5310-2627
 e-mail :info@nomad-books.co.jp
 (お名前、ご連絡先電話番号、参加人数を明記してください)
 
※定員になり次第締め切らせていただきます。
【お問い合わせ先】
 旅の本屋のまど TEL:03-5310-2627 (定休日:水曜日)
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1F
 http://www.nomad-books.co.jp
主催:旅の本屋のまど 
 協力:集英社

関連記事

no image

ブログのリニューアル 

このブログを管理してくれている友人・ワタル社長が、新しい機能をつけたいと提案し、まあ、私もよくわから

記事を読む

no image

無料出張上映会のお知らせ

先週、高校講演会のために作製し使用したコンゴとトルコのビデオについて考えた結果、日頃、拙著ご愛読いた

記事を読む

no image

エンタメな人生

今入ってきた情報によれば、明日、TBS「王様のブランチ」にて、拙著『世にも奇妙なマラソン大会』(本の

記事を読む

no image

イランで昼間から外で酔っ払っている人間がいるだろうか。

10月27日(火)発売の週刊SPA!にて、 「イスラム飲酒紀行・イラン篇2」が掲載されたようです。

記事を読む

no image

自転車沖縄行きのお知らせ

たいへん遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 今年最初のお知らせです。 怪魚ウモッ

記事を読む

no image

「怪しいシンドバッド」、本日発売!

<お知らせ> 『怪しいシンドバッド』集英社文庫 本日より全国書店で発売! 「何か未知のもの」に出

記事を読む

no image

ミャンマー辺境映像祭

今年の6月にミャンマー辺境映像祭なるイベントが行われます。 私はまだ書いたことのない、チェンマイでシ

記事を読む

no image

ジャナワール目撃証言・大公開!

昨年8月から9月にかけて行ったトルコ・ワン湖の怪獣ジャナワール調査。 その大元となったヌトゥク教授の

記事を読む

no image

「旅行人」&「図書新聞」

遅ればせながら、私の執筆記事のお知らせを。 現在発売されている季刊「旅行人」夏号に「ビルマロード」に

記事を読む

no image

公式HPにスケジュール追加

今度、公式HPのほうに「スケジュール」なるものを追加しました。 記事の掲載情報のほか、講演、インタビ

記事を読む

Comment

  1. gadogado より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; eSobiSubscriber 2.0.4.16)
    昨日ロンドンでソマリアの将来を話し合う会議が行われていましたが高野さんは招待されていなかったようで残念です。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑