*

未知の未知動物マリンダとは?

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

右絵:目撃者によるスケッチ。
彗星のごとく、私の前に現れた未知動物「マリンダ」の続報をお伝えするのを忘れていた。
西アフリカのキリン型未知動物「マリンダ」とはなにものか。
すかさずネットで「マリンダ」を検索した人がいたようだが、
絶対にひっかからないはずである。
だって、私が勝手につけた名前なんだから。
マリンダはまだ世界にはまったく知られていない。
へんな言い方だが、「未知の未知動物」なのだ。
マリンダを目撃したのは日本人のSさん。
というか、今のところマリンダをはっきり目撃したのはSさんしかいない。
ウモッカとよく似た展開である。
Sさんがマリンダを目撃したのは今から18年前の1988年1月。
ちょうど私たちがムベンベを探しにコンゴへ出かける直前の時期だ。
彼はパリダカールラリーのドライバーとして西アフリカのモーリタニアとマリの国境付近を走行していた。
そのとき、先行していた車が横転、炎上し、それが引火して小規模な「山火事」を引き起こした。
ラリーの車は火や煙を避けるため右往左往しており、Sさんも同様だった。
そのとき、同じように火事から逃げるように5,6頭の動物が走っていく姿が視界に入った。
距離にして80メートルくらい。
一瞬、キリンかと思ったが、この地域にキリンはおらず、キリンほど首は長くない。
だが、馬よりも一回りか二回りは大きい。
謎の動物の群れはSさんの車の斜め前方を走っていたが、だんだん距離がひらき、
やがて車が木立ちの中に入ってしまったため、視界から消えた。
(つづく)

関連記事

no image

インドの怪魚ウモッカを探せ!

自分のなかではずっと前から決定していすぎてブログに書くのを忘れていた。 今年の12月中旬から来年の

記事を読む

no image

未知動物より既知動物か

妻・片野ゆかの新刊『犬部!』がスゴイことになっている。 発売からまだ2ヵ月経ってないのに、もう4刷

記事を読む

帰国。今回の無念について

昨夜、ソマリランド取材から帰国した。 今回の取材の目的は2つ。 一つは5月から連載を開始

記事を読む

no image

パレスチナの悲劇は世界の元気か

 今日こそアラファトとパレスチナについて辺境的な感想を一言書きたい。 十年ほど前、中国の大連にしばら

記事を読む

no image

まんせーむーのうあんあん

「本の雑誌」で今度は、大槻ケンヂ氏と「マンセームーノー対談」。 オーケン博士の分析によれば、人は誰で

記事を読む

no image

大槻ケンヂと一緒にオカルト番組?

 今度の1月から3月まで、オーケンこと大槻ケンヂ氏と私が二人で 深夜番組をやることになった。  もう

記事を読む

no image

歴史は水で割るべからず

ゲストハウスのそばのソイ(路地)で、カバーにムエタイのポスターをびっしり貼った屋台を見かけた。

記事を読む

no image

アラブ音楽の決定版CD

仕事場である辺境ドトールでバイトしている女の子が念願の音大に合格したというので、 お祝いに「ベリー

記事を読む

善し悪しはわからないけれど。

先週の日曜日、コソボより帰国した。 今回の旅はひじょうに忙しかった。 移動につぐ移動、その合

記事を読む

no image

踊るダルビッシュの謎

斉藤祐樹が日本ハムに入団したため、以前にも増してダルビッシュ有のニュースが多い。 で、思い出したの

記事を読む

Comment

  1. shima より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
    う〜ん、、絵はなんだか馬っぽいですね。

shima へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑