元キャバ嬢&風俗嬢にはかなわなかった
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
「SPA!」の掲載誌が届いた。
「イスラム飲酒紀行」はかなりトンチキな企画で(文芸誌ではできない)、
煽りの文句もすごいなーと思っていたが、
実際に紙面を見れば、他の記事に比べてえらく地味。
だいたいセンターカラーとは言っても、
右側の「『元キャバ嬢&風俗嬢』OLを見抜く技術」というピンク色の特集に目がいってしまい、そっちを先に読んでしまった。
特に最後のほうの「OLの仕事を『昼職』と言ったらもう間違いない」という一文には
感銘を受ける。
「昼職」か。いい響きだなあ。
あと、関係ないが、友人の奥さんがこの号の特集で寄稿しているのを発見、
ちょっと嬉しい気持ちになる。
関連記事
-
-
パレスチナの悲劇は世界の元気か
今日こそアラファトとパレスチナについて辺境的な感想を一言書きたい。 十年ほど前、中国の大連にしばら
-
-
前回はブチ切れて、すみません。
よくよく見たら、前回の記事はなぜか途中でブチ切れているではないか。 石川さんと読者の方、すみません
-
-
さらば「増刷童貞」!?
自慢ではないが、私は「増刷童貞」だ。 これまで書いた本は8冊。さらに、文庫化された本が3冊。さら