*

元「たま」の石川浩司氏とトークイベントのお知らせ

公開日: : 最終更新日:2013/04/17 高野秀行の【非】日常模様

2013-02-11 23.23.43
元「たま」のランニングこと石川浩司氏とイベントを行うことになりました。
前に何度もイベントを企画・実行してくれているショーグンKY吉松(今私が勝手に思いついたリングネーム)が、
万事取り仕切り、おもしろくやってくれるでしょう。
ユニークな企画も考案中ですが、とりあえずは以下のような流れにしたいと思っています。

**************************************************************

第四回 高野秀行コミュニティイベント

ついに最終決着
UMAハンター vsTAMAのランニング

コンゴのモケーレ・ムベンベ、トルコのジャナワール
そしてついに、謎の国家「ソマリランド」など、
数々の未知物件の正体を暴いてきた、気鋭のライター・高野秀行が
中央線最大のUMA・石川浩司(バンド「パスカルズ」・元「たま」のパーカッショニスト)に挑む。

リアル北斗の拳国家・ソマリア&リアルラピュタ・ソマリランドで磨かれたタカノの突撃力で石川を丸裸にするか、
「すごろく旅行」など、トリッキーな「旅エピソードのデパート」石川が、
のらりくらりと、かわしながら自分のペースに持ち込むか、勝負は一瞬も目が離せないっ!

というほど、力の入ったトークではなく、
ゆるりと旅の話をする、トークイベントです。

**************************************************************
日時:2013年6月15日(土) 
16:30開場 17:00スタート
(終了:18:30ごろを予定)
※お時間に余裕のある方は、16時ごろに来ていただき
 会場作りのお手伝いをしていただけると助かります。

会場:早稲田奉仕園
http://www.hoshien.or.jp/map/map.html
定員:先着80名様

会費:1,500円

19:00より有志で二次会を行います。
会費:4,000円
会場:高田馬場 ミンガラバー
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13010849/dtlmap/

**************************************************************
イベント参加希望の方は、
下記の方法より、お申込みください
1.FACEBOOKの高野秀行コミュニティ イベントページより
http://www.facebook.com/groups/594961793865231/

2.mixiのイベントページより
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=119854

3.FACEBOOKもMIXIもやっていないよ、という方は
 よっしぃ(吉松)までメールをください。
 lovespreads@hotmail.com

関連記事

no image

鴎外、ダメじゃん!

ひきつづき、吉村昭。 今度は慈恵会病院の創始者で海軍医総監にもなった医師・高木兼寛の一生を描いた

記事を読む

no image

ノビシロマン

水泳に行くと、仲間というか先輩の方々から「高野さんはいいね、ノビシロがいっぱいあるね」と言われる。

記事を読む

no image

今年からノンフィクション作家

みなさん、明けましておめでとうございます。 今年は何をするか。 まずは肩書きを変えることにした。 正

記事を読む

no image

あのUMAサイトが本に!

私がウモッカを知った伝説のウェブサイト「謎の未確認生物UMA」がムックとして登場。 管理人「さくだい

記事を読む

no image

高島先生の新刊

高島俊男先生が新刊を送ってくださった。 早速読んでみたが、これもまた名著です。

記事を読む

no image

どんびき芸、健在

付き合いのある新潮社の編集者Aさんより中島義道先生の新刊『女の好きな10の言葉』が届いた。 ぱらぱ

記事を読む

no image

79人はちと多いのでは…?

上智大学の講義は、先週、実質的に第一回目で マレーシアでジャングルビジネスを営む二村聡さんにお越しい

記事を読む

no image

新企画持ち込みについて<関係者各位>

以前より私のところにはあちこちの出版社やテレビ制作会社・テレビ局より企画が持ち込まれているが、今年に

記事を読む

no image

「野々村荘」にほんとに復帰

ワセダの「野々村荘」(仮名です、念のため)の部屋が空き、 ちゃぶ台をもって初めて行ってみた。 アパー

記事を読む

no image

マンガ「ムベンベ」と単行本「しわゆめ」

 秋田書店へ行き、同社「ヤングチャンピオン」誌で、7月から連載開始の漫画「ムベンベ」の第一話・生原稿

記事を読む

Comment

  1. よっしぃ より:

    ご紹介ありがとうございます。
    当日は拡声器とムチを持って入場するので
    私の後ろには、謎の4人のマスクマン。
    イベントの第一声は、石川さんの
    「お前、タカノだろ!」でオープニングする、という
    参加者がポカーンとする企画を考えております。

  2. よっしぃ より:

    イベントの日付の年が違っていました。
    2014年→2013年
    当然、来年ではございません。
    お恥ずかしい・・・

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑