*

謎の独立国家ソマリランド大吟醸拾年古酒

公開日: : 高野秀行の【非】日常模様

2013-05-17 10.12.29
仕事場にしている「辺境ドトール」は昭和の世界だ。
店長夫妻が常に店におり、私たち常連の客と交流している。
店長と常連が、あるいは常連同士がご飯を食べたり、旅行に行ったり、釣りに行ったりしている。
バイトの学生の就職斡旋を常連が手伝ったり、中には常連の会社に就職する人までいたりして、
ちょっと現代日本とは思えない。

常連の一人に、私の本をいつも応援してくれる人がいる。
有名な会社の会長さんで、私の新刊が出るたびに、知る人ぞ知る福井県の銘酒「花垣」をよくくださる。
しかもラベルには私の本の装丁をアレンジしたものを会長自らマックで作製し、印刷所に頼んで印刷するという
気合いの入り方だ。

今回は『謎の独立国家ソマリランド』大ヒット記念として、なんと「花垣」の「大吟醸拾年古酒」にソマリランドがラベリングされた、
もはやこの世のものとは思えないお酒をいただいた。
日本酒の古酒とはなんだか見当もつかないが、美味いことは間違いないだろう。
杉江さんをはじめ、本の雑誌社の方々と一緒に飲みたい。

そうそう、今思い出したが、アブディンが日本に来てすぐ移り住み、3年間暮らしたのが福井だった。
アブは福井弁も自在に操れるらしい。
今度お礼かたがた、アブディンと福井の「花垣」に遊びに行くというのもいいかもしれない。

関連記事

no image

『困ってるひと』ついに発売

大野更紗『困ってるひと』(ポプラ社)がついに発売となった。 今アマゾンで見たら、180位である。

記事を読む

「猿になりたい」

本日発売された『マンガがあるじゃないか わたしをつくったこの一冊』(河出書房新社)。 ヤマザキマリ

記事を読む

no image

イスタンブール無事到着

昨夜8時ごろ、ようやくイスタンブールに到着した。 東京の自宅を出て、36時間後のことだ。 なんでも一

記事を読む

no image

奇界遺産

『X51.ORG.ODESSAY』(講談社)の著者、佐藤健寿の新刊『奇界遺産』(エクスナレッジ)を

記事を読む

no image

読書気功療法!!

『幻の楽器・ヴィオラアルタ物語』について途中まで書いたら時間がなくなり、そこでぶつ切りになってしまっ

記事を読む

no image

新刊入荷『青春の門』

今日も外出。 といっても毎日、最終的にはワセダの「野々村荘」に落ち着く。 これは外出ではなく、アパー

記事を読む

no image

風呂と泥酔でリフレッシュを!

ヤマザキマリの傑作風呂漫画『テルマエ・ロマエ3』(ビームコミックス)を読んだ。 第1巻には爆笑し、

記事を読む

no image

ソマリア大飢饉の嘘

やっとラマダンが終わり、新年際の「イード」も終わった。 今日から仕事始め。 だが、新年では大物政治家

記事を読む

no image

日本浄土

 最近手元に置いて、仕事が手につかないとき、 つまりしょっちゅう、ページをめくるのは 藤原新也『日

記事を読む

no image

今度はインド人をアゼンとさせてしまう

また午前中、また別のソマリランド人と会った後、 いつもどおり、ドトールF店に「出勤」すると、なぜかそ

記事を読む

Comment

  1. アブさんのサインが欲しい より:

    アブさんはモスレムですよね?
    アルコールはいいのですか?

  2. HU より:

    「わが盲想」を読むとその辺の事情は明らかになると思います!

    日本酒の古酒は紹興酒に近い味わいになりますよ。色も琥珀色だし。

  3. Silentspice より:

    福井の嶺北の醸造元では水では無く、お酒で仕込んだ貴醸酒に力を入れているそうです。
    以前、件の酒を味わったのですが
    ハンガリーのトカイワインに紹興酒の薫りを併せたような
    濃厚な甘みが有りつつもスッとした喉越しの良いお酒でした。

Silentspice へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑