生まれて初めてのロックライブ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
恵比寿に、今年再結成した筋肉少女帯のライブを見に行った。
オーケンさんのご招待である。
なんと、私にとってこれは生まれて初めてのロックライブ。
すごくうるさい、いや賑やかなんだろうなとか、コアなファンばかりで
疎外感を味わうんじゃないかなどと心配していたが、
オーケンワールドにどっぷり浸かってしまった。
なんだか、初めて見に行ったインディー系プロレスの試合を見に行ったら、
完成度がめちゃくちゃ高くて、選手の名前なんか全く知らないけど満喫してしまった
…というような気分だ。
オーケンさんはミュージシャンとしてもエンターテイナーとしても
ほんとにすごい。
昔聞いた「日本印度化計画」や「それでいいのだ」などは懐かしさにグッときた。
日本がインドになれば私のインド入国禁止問題も片付くんだけどなー…とか思ったが。
試合じゃなくてライブ終了後、オーケンさんにクリスマスプレゼントとして
「ウモッカのトゲ」をあげた。
(モッカさんが二つ作ってくれたからまだ一つはちゃんと手元にある)
来年9月21日は、筋肉少女帯デビュー20周年記念「武道館大会」を行うという。
日本にいたら、ぜひ行きたい。
関連記事
-
-
『謎の独立国家ソマリランド』PVはこちらで
昨日、朝日新聞の書評欄で『謎の独立国家ソマリランド』(本の雑誌社)が取り上げられた。 しかも、なん
-
-
チャリ仲間が芸術祭大賞をプロデュース
私の友人で、昨年九州を一緒に自転車で走ったワンマン社長(社員が自分ひとりしかいないという意味だが)
-
-
あの素晴らしい旅行記をもう一度
なんとなく小島剛一著『トルコのもう一つの顔』(中公新書)を再読したが、 あらためて素晴らしい本だ。
-
-
書店員の書いたプロレス&格闘技ミステリに感涙
大阪の書店でトークイベントを行ったとき、すごく変わった人に出会った。 書店員なのだが作家でもあ
-
-
ディズニーランド・デビュー
宮田珠己との「タカタマ対談」第3弾はなぜか東京ディズニーランドで。 以前「世界で行きたくない場所は
-
-
ラジカル佐藤英一先輩逝く
昨日は大阪に行ってきた。 早大探検部で私より2つ上の先輩が心筋梗塞で急逝し、その告別式があったのだ
-
-
猫又とペシャクパラング
TBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」という番組に出演。 アフガニスタンのペシャクパラングについて話
- PREV :
- 未確認思考物隊
- NEXT :
- 『神に頼って走れ!』カバー案できる
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; CNCDialer)
初めまして。
最近、高野さんの本を読んで今日初めてブログ見ました。
来年の1月末から3週間インドに行くので、ビーチチェックしときますね!
Have a lovery Christmas!!