たまには手紙で
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
「朝日新聞」が3月31日より「57年ぶりの紙面大幅リニューアル」され、
その特別記念企画としてタマキングこと宮田珠己氏と私の往復書簡形式の連載が行われることになった。
私たちも出世したのだ。
…というのはウソで、前から夕刊でやっている「たまには手紙で」という連載で
私たちの往復書簡をやることになったら、たまたまリニューアルに重なってしまっただけである。
その証拠に原稿を送ってから「リニューアルで文字が大きくなり、文字数が減ったので、原稿の文字数も減らしてほしい」と言われた。
4月1日に宮田さんから私への手紙で開始、その後8日に私から宮田さんに返信…と言う具合に、8週間にわたってつづく。
混迷した現代日本に私たちがカツを入れる!…わけないよね。
関連記事
-
-
ムエタイのちチュニジア飲酒紀行
3,4日前に発売になった「ゴング格闘技」7月号で、格闘家・ムエタイ研究家の菱田慶文先生(帝京平成
-
-
彼らもイランに行った
自分の本が出ると、意味もなく書店に“確認”に行くという癖は 何冊出しても換わらない。 今回も『アジ
-
-
「出張上映会」依頼第1号
無料出張上映会だが、早くも依頼第1号が来た。 早稲田大学の社会人学生という人。 大学の学生会館を利用
-
-
新趣味はロマ(ジプシー)音楽
最近、急に趣味がいくつもできてきた。 その一つがロマ(ジプシー)音楽を聞くこと。 ジプシー音
-
-
カルトにムックはよく似合う
紹介が大幅に遅れて申し訳ないのだが、「偏愛!! カルト・コミック100」(洋泉社ムック)という面白い
-
-
今こそ難民認定と合コンを!
いまこの瞬間も地震で揺れている。 いつまで続くんだろう、というか地震の巣の上に住んでいるようなものだ
- PREV :
- サドゥはバカか
- NEXT :
- 「メモリークエスト」第2部開始!