「未確認思考物隊」出演者
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
関西テレビ「未確認思考物隊」のプロデューサーと会い、
やっと共演する人たちの名前がわかった。
MC(司会のことらしい):浅越ゴエ
レギュラー:私、竹内義和
準レギュラー:松尾貴史(キッチュ)、大槻ケンヂ
もともとオーケンさんと二人でレギュラーをやる予定だったのだが、
オーケンさんは筋肉少女帯復活ツアーで忙しく、結局スポット参戦に落ち着いた。
私はテレビをほとんど見ないため、浅越さん、竹内さん、松尾さんのお三方は
名前すら聞いたことがあるような、ないような…という程度。
どんな人かは、プロデューサー氏やディレクター氏に簡単に説明してもらうが、
ピンと来ない。
テレビを見ることもない人間がテレビに出ていいのだろうか、とあまりに基本的な問題に気づくが、今さら遅い。
放送は1月21日スタート。
毎週月曜日深夜24:35から30分だそうです。
関連記事
-
-
わが読書人生史上、最高に驚いた出来事
宮田部長の『スットコランド日記 深煎り』(本の雑誌社)を読んでいた。 例によって、四国のお遍路だと
-
-
イランの料理をみくびっていた
日曜日、「おとなの週末」で連載開始する「移民の宴」の第2回取材で、 イラン人のベリーダンサー、ミーナ
-
-
ここにも藤岡弘探検隊のファンが…
ひょんなことから、作家の古処誠二(こどころ・せいじ)と飯を食った。 つい最近まで私は古処さんのこと
-
-
エンタメ・ドキュメンタリー
フジTVの『フジテレビ批評』という番組に出演した。 テーマは「エンタメ・ノンフとエンタメ・ドキュメン
-
-
ゾウ本あらため辺境中毒!
すっかり忘れていたが、今週の20日(木)に『辺境中毒!』(集英社文庫)が刊行される。 『辺境の旅は
-
-
春日部がブータンを支配している
今回、私が一緒に共同調査(?)を行ったブータン国立生物多様性センターの所長は 本人はロンドンとオース
- PREV :
- 『神に頼って走れ!』カバー案できる
- NEXT :
- 2007年に読んだ本ベスト10(小説部門)
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
はじめまして。ブログは2ヶ月位前から会社のPCや携帯から拝見させていただいてましたが、本日めでたく自宅にnewパソコンが着ましたので、コメントさせて頂きます。実は高野さんの本との出会いは「高野和明」さんの本を探していて、『高野秀行』さんの☆ワセダ三畳青春記☆をを購入しました。という、とんだ『高野』さん違いからでした。しかも、しばらく気づかず小説も面白いけど、探検もしてこんなに面白い文章も書くなんて何てお人なんだ!!って驚嘆していました。さらに会社の10歳も年下の後輩に高野さん違いを指摘され、非常に恥ずかしい思いをしたのでした。大変失礼な出会いではありましたが、私にとってはこれは運命かとも思える、大笑い、泣きもあり、地球を少し考えるきっかけになる本に出会えて幸せこの上なし!!です。しかもこの1月から私たちのリアル青春のオーケン様となんとテレビ競演なんて!!これもまた運命・・・と勝手に妄想しております。幸い関西在住ですので、バッチリ拝見させていただきます。関西(出来れば大阪近辺)での上映会もあれば良いのですが・・・まずはオーケン様とのテレビ競演、楽しみにしております。あっ、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もさらなるご活躍をお祈りしております。
インドに行けると良いですね!
では、長文失礼いたしました。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
高野さん
こんばんは、作家の山口敏太郎です。先日はお世話になりました。楽しい番組ですね。大人の遊び心満載です。
でも、つちのこ捕獲器・パクパクに付着した砂塵が僕ののどを直撃し、最後は苦しかったです(w
また機会があれば、宜しくお願いします。