ツチノコ目撃者によるスケッチ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様

岡山県吉井町で今から8年前、ツチノコらしき奇妙なヘビの屍骸を発見し、
土に埋めてやったという女性Tさんに絵を描いてもらった。
左がその謎のヘビ。
頭が丸く、胴体が太いのが特徴。
胴体部分は長さ約50センチで、
ネズミのような小さい尻尾がついている。これは約10センチ。
右はふつうのヘビ。
頭も胴体もほそい。
Tさんはこの辺のヘビなら、マムシでもヤマカガシでもアオダイショウでも
なんでも見慣れているが、これはそのいずれでもなかったという。
ところが死体をあとで掘り返し、専門家に鑑定を頼んだところ、
「ヤマカガシ」と鑑定されたという。
実に不可解な事件である。
関連記事
-
-
2013年に読んだノンフィクション・ベストテン
毎年恒例となっている「今年読んだ本ベスト10」をやるのをすっかり忘れていた。 今急いでやります。
-
-
ソマリランドに行く予定
15日の金曜日から、いよいよソマリランドに行きます。 今年になってから二度、「行く」と宣言しておいて
-
-
元キャバ嬢&風俗嬢にはかなわなかった
「SPA!」の掲載誌が届いた。 「イスラム飲酒紀行」はかなりトンチキな企画で(文芸誌ではできない)、
-
-
島国チャイニーズと沖縄系ブラジル人
読了してから時間が経ってしまったが、野村進『島国チャイニーズ』(講談社)は 万人にお勧めの良書であ
-
-
本の雑誌年間ベスト10入り
担当編集者から連絡があり、「アジア新聞屋台村」が「本の雑誌2006年度ベスト10」の8位になったそう
-
-
ムエタイのちチュニジア飲酒紀行
3,4日前に発売になった「ゴング格闘技」7月号で、格闘家・ムエタイ研究家の菱田慶文先生(帝京平成
- PREV :
- インタビューされる方は楽だ
- NEXT :
- 草思社倒産


