*

花のズボラ飯

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


久住昌之原作、水沢悦子画『花のズボラ飯』(秋田書店)を読む。
グルメ漫画を読んで、共感したのも初めてなら、料理が作りたくなったのも初めてである。
とにかく主人公の主婦「はな」はいい加減で、てきとうで、
賞味期限のとっくに切れためんつゆを器にどぼどぼ注ぎながら、
「ブルゴーニュ産「めんつゆ」でございます。って、何年モノだよ…」とつぶやくところに
共感を得られる人なら是非読みましょう。
     ☆         ☆        ☆
大久保のモンゴル料理屋で羊一頭を丸ごと食べるという宴会に誘われて行く。
出版関係者が50人も集まっていたが、それを強引なモンゴル人のオーナーがびしびし仕切り、客に酒を飲ませたり、歌をうたわせたり(「豊崎社長」もどこかの校歌を歌っていた)、モンゴル相撲をやらせたり、
負けたほうを罰ゲームで裸で外に追い出したりして(これは紀伊國屋の係長)、羊よりそっちのほうがよほどインパクトがあった。
(写真:羊肉の塊を切るわたし)

関連記事

no image

在日外国人支援ボランティア

世界中の人たちに二十五年もお世話になりつづけている。 そろそろ何か恩返しをしなければと思い、 在日ア

記事を読む

no image

うう、気持ちわるいのに…

土曜日は、「アスクル」仲間の二村さん(ゾウに追いかけられている人)と 金澤さん(道場破りでリクルー

記事を読む

no image

甲子園が割れた日

中村計『甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実』(新潮文庫)を読む。 松井のこの出来事のとき、

記事を読む

no image

啓文堂の罠

 京王線沿線に住んでいるため、同線沿いに展開している啓文堂に入る機会が多く、 同時に啓文堂各店(あ

記事を読む

no image

原発君とインド人

今日も原発君は元気なようである。 原発を憎むとかえってよくないような気がして、 親しみをもたせて、心

記事を読む

no image

名著復刊!

知らなかったが、本屋大賞では現在絶版になっている本の復刊も訴えているらしい。 それに応え、集英社文庫

記事を読む

no image

草食系夫にも推薦

メディアファクトリーという出版社の編集者より、 森岡正博『草食系男子の恋愛学』という本が送られてき

記事を読む

no image

多忙につき山歩き

依然として超多忙なので、 平日に探検部時代の後輩2人と「秘境ツアー」にいく。 三人とも当然、フリーか

記事を読む

no image

ハダカデバネズミのことはソマリ人に訊け?!

もうとっくに出発したと思ってらっしゃる方も多いだろうが、 実はまだいます。 やっと仕事が全部片付い

記事を読む

no image

エンタメノンフ@ジュンク新宿

ジュンク堂新宿店にて「エンタメノンフ」のフェアをやっているというので見に行った。 最初なかなか見つか

記事を読む

Comment

  1. タツ より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.3 Safari/533.19.4
    「世にも奇妙なマラソン大会」、読みました。
    感想はめちゃくちゃ面白い!です!
    新刊を出す度に面白くなっていきますねー。よく短い話の中にあれだけ笑いを入れられるなーと思います。今作を読んで高野さんの書くフィクションものを読んでみたくなりました!

  2. KOW より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    花のズボラ飯は僕も愛読しています。
    ていうか、それ目当てに、
    エレガンスイブという、おばさん向けの
    漫画雑誌を毎月買っていたりします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑