野宿と携帯復旧
公開日:
:
最終更新日:2013/09/19
高野秀行の【非】日常模様
帰国後に拝受した本、第四弾(だっけ?)
タイトルだけで笑える、かとうちあき『あたらしい野宿(上)』(安芸書房)。
おばけ、ヤンキー、近所のひと、暑さなど、野宿における不安なものへの対処法まで懇切丁寧に書かれた
入門テキスト。はたして(下)は出るのか?
☆ ☆ ☆
携帯電話が復旧しました。
関連記事
-
-
ダルマ死す。享年17歳9ヶ月
飼い犬のダルマが昨晩、午前2時ごろ息を引き取った。 享年17歳9ヶ月。人間なら90歳くらいの高齢だっ
-
-
ソマリランドをラクダで探検する
来年の今頃、ソマリランドとプントランドの国境地帯をラクダで旅しようと思っている。 ピラミッドみたい
-
-
『悪童日記』に学ぶ小説技法
ただいま3:45AM。 目がかゆくて鼻が詰まって目が醒め、眠れなくなってしまった。 言わずと知れ
-
-
オタクの底力を感じさせる『タイ・演歌の王国』
タイ女性と結婚し、バンコクに十数年暮らしている友人Aさんが、「高野さん、この本、すごく面白いよ
-
-
「ムー」9月号ミラクル対談
不本意ながら「レジャー」を楽しんだと昨日書いたが、 もっと不本意なことに体のあちこちが筋肉痛になっ
- PREV :
- アブ&すぎえの寿司コント出演受付中
- NEXT :
- 自殺削減を国策として掲げたいワケ