*

鬼のミイラと地震予知動物

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

「未確認思考物隊」の仕事は続く。
先週は大分県宇佐市にある「鬼のミイラ」(写真・右)と
「地震予知動物」の開発に情熱を燃やす麻布大学獣医学部の太田光明教授を訪ねる。
鬼のミイラは見てのとおり、「なんだかよくわからん」というのが正直な感想だが、
地震予知動物の研究はものすごく面白かった。
これは今後可能性があるし、
「動物が異常行動を起こしたら地震がくる」というバカバカしいほどの単純さがいい。
太田先生は今のところ、犬とネコでやっているが、
将来的にはイルカ、クジャク、イグアナにも期待しているという。
この3つの動物が地震予知にふさわしい理由はみんな、ちがう。
それぞれどういう理由か、みなさん自分で考えてください。
ただし、この研究は絵で見せづらいのでテレビ的には難しいだろうな。
今回、テレビの限界を折に触れて感じるが
(テレビならではのメリットはあまり感じない)、
これもその一つ。
       ☆         ☆         ☆
明日(11日)から一週間ほどミャンマーに行きます。

関連記事

no image

100発1000中

「あの映画は何だったのか」シリーズをやるつもりだったのに、 「SPA!」で紹介されていた映画があまり

記事を読む

no image

ダメ男子ロマン大作

「人のやらないことをする」がモットーの私は、 これまで盆と正月とGWだけはせっせと働き、 そのほか

記事を読む

no image

高島先生の新刊

高島俊男先生が新刊を送ってくださった。 早速読んでみたが、これもまた名著です。

記事を読む

no image

とんだハプニング

やっと仕事の山が峠を越えようとしていたとき、ハプニング。 一昨日の夜中(もしくは昨日の未明)に突然、

記事を読む

no image

生まれて初めてのロックライブ

恵比寿に、今年再結成した筋肉少女帯のライブを見に行った。 オーケンさんのご招待である。 なんと、私に

記事を読む

no image

フーテンのマハさん

「小説すばる」の「海辺で読みたいブックガイド」という企画で、先日『楽園のカンヴァス』(新潮社)で山本

記事を読む

no image

とくに関西の女性に感謝!

二週連続で行った「旅の本屋 のまど」のトークイベントが終わった。 毎回ながら、熱心な読者の方が多くて

記事を読む

no image

高野秀行フェア バンコクで好評

7月25日から8月7日(つまり今日)まで、バンコクの紀伊国屋書店で「高野秀行フェア」が行われ、なか

記事を読む

帰国しました

昨日(3日)の午後、無事に帰国した。 二ヶ月ぶりの日本の印象は、「こぢんまりしている」。 成

記事を読む

no image

史上最速のリタイヤ?!

来年もしできたらの話だが、ユーフラテスの川下りをしたいと思っているが、 なにしろカヌーに乗ったこと

記事を読む

Comment

  1. k.inoue より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
    『未確認思考物体』毎週楽しく拝見しています。
    高野さんはじめ、本多さん、滝沢さんと純粋UMAオタク(?)の方々は、
    潔く清々く、話が本当に楽しいです。
    出来るだけ長く番組が続いてほしいな・・・と思いつつ、
    高野さんが多忙になりすぎるのもどうかな・・・とウダウダ考えている次第でです。
    ミャンマーの現状が気になりますが、楽しいお話をまた聞かせてください。
    お気をつけて!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑