*

春日部がブータンを支配している

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

今回、私が一緒に共同調査(?)を行ったブータン国立生物多様性センターの所長は
本人はロンドンとオーストラリアで博士号をとったインテリ女性で、
お兄さんが国のGNH委員会(説明は面倒なのでしないがブータン政府の中枢機関)のボス、
ご主人が国会議員という超エリート一家のメンバーでもある。
その人はなんと埼玉県春日部に一時、住んでいたことがあるという。
ダンナさんは国会議員になる前、そこから埼玉大学に通っていたそうだ。
春日部といえば、本の雑誌の杉江さんの故郷ではないか。
さっそく杉江さんにそれを報告したらやっぱり、
「日本で春日部出身の国家議員なんかいないのに、ブータンにはいるんですか!」
と驚いていた。
春日部はブータンを支配する闇の組織の拠点なのかもしれない。

不思議なとんがり帽をかぶっているラヤ村の女性たち

関連記事

no image

エメリウム光線か

持病の腰痛を治すため、「すごい治療師」のところへ行く。 「すごい」と言われる民間療法の治療師はこれで

記事を読む

no image

元「たま」の石川浩司氏とトークイベントのお知らせ

元「たま」のランニングこと石川浩司氏とイベントを行うことになりました。 前に何度もイベントを企

記事を読む

no image

ゲバラと私はどこで道を違えたのか?

 映画「モーターサイクル・ダイアリーズ」を見た。  若き日のチェ・ゲバラが友人と一緒に南米を旅する話

記事を読む

no image

超オススメのこの本とこの雑誌!

来週の土曜日(3月4日)から20日まで、ソマリランドとソマリアに行くことになっている。 たかだか二

記事を読む

no image

攘夷気分

中国漁船事件が勃発、ほんとに中国っていうのはとんでもないし、日本政府の弱腰には怒り心頭だ! 私を含

記事を読む

no image

まくらサイズです。

「在日ムスリムのメッカ」と一部で勝手に言われることもある群馬県・館林&伊勢崎の館林を初めて訪れた。

記事を読む

no image

ソマリ人の好きな意外な食べ物

みなさん、新年明けましておめでとうございます。 とはいうものの、私自身は正月を迎えた気がしない

記事を読む

no image

ラストクエスト

「メモリークエスト」の募集が終わった。 最後の依頼は、今までにない斬新なモノ。 こういうムチャな依頼

記事を読む

no image

アジア未知動物紀行<第3弾>

「小説現代」(講談社)で不定期連載中の「アジア未知動物紀行」。 第1弾はベトナムの猿人フイハイ、そ

記事を読む

no image

美しき日韓問題

講談社ノンフィクション賞を受賞した安田浩一『ネットと愛国』(講談社)を読んだ。 丁寧に取材した

記事を読む

Comment

  1. 杉江@本の雑誌 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.9) Gecko/20100315 Firefox/3.5.9
    私がブータンに行けば、国会議員になれるか、悩んでおります。
    ブータンでは春日部出身者が、日本でいう東大出身者のような
    待遇を受けるのか。ブータン支社設立に向けて社長口説いてます。

  2. LP より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.1.249.1064 Safari/532.5
    e-honのもうすぐ出る本の予約を見てたらこんなの見つけました。
    GNH(国民総幸福)だそうです。
    「幸福立国ブータン 小さな国際国家の大きな挑戦」大橋照枝/著 2010年7月中旬発売 
    国民の97%が「幸せ」と答える国ブータン。GNH(国民総幸福)を掲げて積極的に世界に発信する国の姿を総合的に紹介する。
    http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-560-08087-0&Sza_id=MM

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑