メモリークエスト締切り間近!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
最近すっかりブログでの案内を忘れていたが、
web幻冬舎で連載中の企画「メモリークエスト」は
まだ依頼を募集中である。
あなたの記憶に残った、そして心に引っかかったモノや人を
私が代わって探すというこの企画、
3月いっぱいが期限だ。
「これは是非…」というものがあれば
依頼をお願いします。
関連記事
-
-
可哀想なレビュアーの話
角田光代の『紙の月』(角川春樹事務所)を読んでから、アマゾンのレビューを見た。 「駄作です」という
-
-
エンタメ・ノンフ座談会
火曜日、『本の雑誌』の特集で座談会に参加。 テーマは「緊急座談会 エンタメ・ノンフの棚を作れ」。 私
-
-
おっぱいとトラクター
家に本があふれ出し、また本棚を買うか、古い本を処分するか、 あるいは「居間に本を置いてはダメか」と
-
-
来たれ、ポロロッカ!
昨日、『困ってるひと』に重版がかかったという知らせが届いた。 発売後たった6日のことだ。 よく「発売
-
-
アフガニスタン本ベストワンはこれだ!
前にここで紹介した石井光太・責任編集『ノンフィクション新世紀』(河出書房新社)で、国分拓と柳
-
-
世にも奇妙なマラソン大会
帰国した。大人の遠足はなかなかにハードだったが、想像以上に充実していた。 今回私が参加したサハラ・
- PREV :
- やっぱりミャンマーの辺境はいい
- NEXT :
- やっぱりミャンマーの辺境は怖い


